ドコモ、月550円等の格安プランをMVNOと組んで提供 「エコノミーMVNO」発表 – Engadget 日本版

NTTドコモは2021年10月7日、「プレミア」の小容量プランよりもさらに低廉な料金サービスの提供に向け、エコノミーMVNO(フリービット、NTTコミュニケーションズ)との連携に合意したと発表しました。ドコモショップ店頭での契約や、dポイント付与、端末販売も予定します。

情報源: ドコモ、月550円等の格安プランをMVNOと組んで提供 「エコノミーMVNO」発表 – Engadget 日本版

これって結局、提携したMVNOの契約に対して、dポイントが付与されるのと、サポートがドコモショップで受けられるってだけの話だな。

ネットでSIMフリー携帯電話買って、MVNOと契約してるわしにとってのメリットは dポイント付与と通信費へのdポイント充当くらいしかない。

恐らく、IIJ mioとかでも提携するだろうけど、新規ドコモショップ契約者のみで、従来契約者はその恩恵は受けられないというパターンだろうな。

IIJ mio等のMVNOはドコモ通信回線を使用してるけど、あくまでも社外の業者なので、ドコモの4桁の暗証番号を使用できるドコモ網に接続できるようになるのかどうかだな。

今、docomoの3G回線使ってるけど、2026年3月末日で、3Gの電波が停波するから、この回線を場合によっては、エコノミーMVNOへの乗り換えも選択肢に入るけど、MVNOが社外扱いだと乗り換えるメリットが無い。

楽天モバイルが予想に反して気合を入れて、基地局増やしてるから、電話かけ放題で、月1GBまでの通信だったら、利用料無料ってのは非常に魅力がある。

docomoの3Gが停波したら、今の所、有力な候補はドコモ解約して、楽天モバイルへMNPで電話番号移動だな。

恐らく、現状のままだと、3G契約者の大半が停波後にドコモにとどまらず、楽天モバイルへ流れると思うので、エコノミーMVNOってのを出して来たのだろう。

一番安く済む「はじめてスマホプラン」で、最初の1年間だけ 1,078円で、以後、1,628円/月、しかもdカード払いでない場合、+187円。

同じ様なプランで楽天モバイルはタダ。これは比べるまでもない。

フレッツ光隼ネクストのプロバイダがmopera Uなので、ドコモの携帯を解約すると、携帯電話のオプション契約のmopera Uが無くなってしまうので、光回線の見直しも考えているが、楽天モバイルで通信すれば、通信し放題で月額3,278円になる。

ただ、携帯電話系のネットワークはプライベートアドレスなので、今やっている外出時にVPNで家のサーバーと接続して、全ての通信を家経由にするのと、IRCサーバーを運用するのが難しくなる。

500円/月くらいのVPSにIPsec/L2TP入れて、家から携帯電話回線でそこに接続し、外出時にはVPSにVPNで繋いで、家にアクセスするって方法位しか思いつかんな。

これを構築する事ができたら、月額通信費が、次の通りになって安くなるなあ。
VPS 550円
楽天モバイル 3,278円
IIJ mio 2GB 748円
計:4,576円

2026年3月末までだから、それまでに実証実験をやろう。

ようやく外務省が仕事するようになった

2011年のサッカー日韓戦。ゴール・セレモニーとして「猿真似」を行った韓国選手がいた。差別行為として指摘されると、「観客席の旭日旗を見て涙が出ました。私も選手である前に大韓民国の国民です…」と言い、「反日無罪」をアピールしていた。元韓国代表キ・ソンヨン(奇誠庸、32)選手の話だ。

調査の結果、観客席に旭日旗はなかったが、日本サッカー協会は「大人の対応」をした。数年後、彼はその話を韓国のテレビ番組で「武勇伝」のように話した。後ほど、その番組で出会った女優と結婚した。日本でも有名な韓国ドラマ「朱蒙(チュモン)」にも出演した女優だ。何故か2人は新婚旅行を日本で楽しんでいた。

以降10年の間、旭日旗を「戦犯旗」と呼び、「ハーケンクロイツと同じ(ドイツのナチ党を象徴する鉤十字)」と主張する韓国人が増えた。慰安婦問題、徴用・募集工問題と共に、日韓関係は凍り付くばかりだ。

<以下略>

情報源: <W解説>日韓戦「猿真似」のキ・ソンヨンなど、韓国で相次ぐいじめの告発、背景に何があるのか?│日韓関係│wowKora(ワウコリア)

エピソードが簡潔にまとめられているので引用。

これ以来、放射線状のデザインを見ると、ヒステリーを起こすようになった鮮人共の言い掛かりに対して、外務省は、やっと対抗するようになった。

それと、以前から、日本海という名称が気に喰わないので「東海(とんへ)が正しい」と、寝言を言い出したのだが、それにもやっと対抗。

南鮮がこの主張をしだした時、テレビ朝日の小宮悦子がニュースで「東海(とうかい)でいいと思いますけどね」とドヤ顔で抜かしていたのが、忘れられん。

お前のクソみたいな感想をニュースに混ぜるなたわけが!!

南鮮がちょっと経済的に豊かになると、調子に乗って、逆立ちして電柱に小便を掛ける犬がごとく、自分を大きくみせようと、嘘をついて「日本」という名称を抹殺しようとする。

日本の将来の為には、こういう日本人に害悪をもたらす奴等は滅ぼした方がいいと思うぞ。

明治の征韓論が出てきた理由がよく分かるお話でした。

竹島日本領 英豪も認識 サンフランシスコ条約時 公文書で判明 | 山陰中央新報デジタル

 戦後、日本の独立と領土が決まった「サンフランシスコ平和条約」で、米国に加えて英国とオーストラリアも竹島(島根県隠岐の島町、韓国名・独島(トクト))を日本領と認識していたことが両国の公文書などで明らかになった。政府は条約調印70年を記念して9月28日から東京・霞が関の領土・主権展示館で複写の展示を始め、近くネットでも公開する。

<後略>

情報源: 竹島日本領 英豪も認識 サンフランシスコ条約時 公文書で判明 | 山陰中央新報デジタル

これを南鮮に突きつけるとどうなると思う?

「嘘ニダ」

で終了w

あいつらは、自分に都合の悪い真実には、「妄言ニダ」、「嘘ニダ」で決して認めようとはしない。

そもそも、歴史に関しても、古代の日本の文献と支那の文献に「百済と新羅は倭(日本)の属国」と書かれていても、「嘘ニダ」で終わってるからな。

支那も朝鮮も力の信奉者なので、軍事力で抑えない限り、奪われたものは返ってこないのだな。

外相時代、韓国に翻弄された岸田新総裁は韓国にどう向き合うか 韓国人が約束を守らないのは、大人が子供に大切さを教えないため(3/4) | JBpress (ジェイビープレス)

子供に気づかされた、韓国人が約束を守らない本質的な理由

韓国という国家が約束を守らないのは、大人が子供に社会のルールを守る重要さを教育していないからである。

「ママは日本にいる時は信号とかちゃんと守るのに、韓国にいるとどうして守らないの?」

これは息子が小学2年生の時、息子の手を引いて横断歩道のない車道を走って横断した直後の発言であった。知らず知らずのうちにコリアナイズされていた自分にはっとした。5歳まで日本で育った息子は率直な疑問を躊躇することなく、そして容赦なく母親に投げかけてくる。

時間を守る、列に横入りしない、信号を無視しない、公共の場所をきれいに使う、道で唾を吐かない、ポイ捨てしない──。いつも日本を敵視し、比較対象で優位に立とうとするこの国のマナーの悪さを上げるとキリがない。

日本に住んでいると当たり前のことであるが、そうではない国もある。
大人になるとズルくなって、周りがいい加減だと自分たちも流されていく。子供は素直でいつも鋭い視線で物事を見つめている。

この時、筆者はこの国で息子に教えられた。子供に約束を守る大切さを教えないと、国家が約束を守らなくなるということを。

<後略>

情報源: 外相時代、韓国に翻弄された岸田新総裁は韓国にどう向き合うか 韓国人が約束を守らないのは、大人が子供に大切さを教えないため(3/4) | JBpress (ジェイビープレス)

まさにこれ。

南鮮で、嘘つきや約束を守らないのと、ルールを守らないのは、そういう親見て子が育つから。

ロクでもない親に育てられた子供はロクでもない奴にしか育たない。

だから、こういう育ちの悪い人達には関わり合いにならないのが良いのだよ 🙂

UPDATE 1-中国恒大、ドル建て債の利払い再び遅延 来月も1.6億ドルの利払い予定 | ロイター

経営危機に陥っている中国の不動産大手、中国恒大集団のオフショア債保有者の一部が、期日の米東部時間29日深夜までに利払いを受けられなかったことが分かった。事情に詳しい関係筋2人がロイターに明らかにした。利払いの遅延は今月2回目。

情報源: UPDATE 1-中国恒大、ドル建て債の利払い再び遅延 来月も1.6億ドルの利払い予定 | ロイター

これ、人民元建て債権は支払ってるけど、ドル建て債権は支払わず、外資に全ての損を被せて債務不履行やる気満々のすがすがしい程のクズっぷり。

日本のどっかの年金基金がこのクズ企業に投資してたらしいけど、散々、日本企業の年金基金が、今まで支那のペーパーカンパニーに投資詐欺で金を巻き上げられているのに、まだ引っ掛かってるマヌケっぷり。

「自分だけは違う」?「あれは運が悪かった」?
このご時勢に支那に関わってるだけで充分マヌケだよ。

いい加減に自覚しようね 🙂

【追記】

ラジオのニュースでサラッと聞いただけなので、どこかのアホな日本企業と思っていたが、調べてみるとGPIFで、政府の年金運用だった。

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が中国の不動産開発大手で経営危機に直面している中国恒大集団とグループ企業に投資していたことが22日、分かった。2021年3月末時点で株式と社債を合わせて約96億円保有。GPIFは「長期的観点で分散投資しており、直ちに年金運用への大きな影響はない」と説明している。

情報源: 中国恒大に96億円投資 年金運用「直ちに影響ない」―GPIF:時事ドットコム

数兆円の運用益を出してるから、100億程度だったら微々たるものだろうけど、支那の不動産会社なんてダメな所に金を貢いでいるのは感心しないな。

南朝鮮の不動産ももうじき弾けるけど、まさか金を入れたりしてないだろうな?

【/追記】

自民党総裁選

わしは高市早苗に総裁になって貰いたかったが、岸田になったな。

しかし、河野太郎にならなかったのは本当に良かった。
河野の後ろには二階と菅が居たので、こいつが総裁になったら、媚中新自由主義経済を志向するから、デフレが促進して日本経済が益々衰退していくのは間違い無かったしな。

わしも昔は河野いいなと思って、twitterをチェックしていたが、馬脚を現したのがイージスアショアで、弾道ミサイルの被害よりも迎撃ミサイルのブースターが民家に落下する可能性を否定できないと抜かして、勝手に配備を中止させた。

当時は、「有事に標的になる固定基地よりも敵基地攻撃能力だ」とか抜かしてたので、中には「敵基地攻撃能力の為に配備を中止したのだ」なんて言ってる人がいた。

だが、イージスアショアと敵基地攻撃能力は排他的選択をするものではない。イージスアショアを導入して、海上自衛隊の負荷を下げ、敵基地攻撃能力を検討するというのはアリだ。

そして、最近の河野の言では、「敵基地攻撃能力は昭和の遺物だ」なんて抜かしてる。最初からやる気が無い癖にイージスアショアを潰す為に嘘をついた訳だ。

じゃあ、何で潰したかったの?と言えば、日本端子という河野洋平の会社が、支那に合弁会社を作っていて、それが支那側から特別優遇を受けて、出資比率60%を許可されている。

普通、支那に合弁会社を作る場合、日本企業は絶対に過半数の出資比率は許されないようになっている。

もう、これは中共から賄賂を貰っているのに等しく、そして、河野太郎は親族企業の日本端子から献金を受けている。この関係は支那とズブズブと言っていい位。

こういう状況で、イージスアショア潰しをやったとなると、支那に忖度したか、支那の指令でやったとしか思えんのよな。

こんなのが総理大臣になっとったら日本終わっとったわ。

岸田は岸田で、「慰安婦合意」の時に、安倍首相の反対を押し切って進めた経緯がある。安倍首相は韓国の裏切りを想定していたけど、岸田は能天気に「これで解決する」と本気で思っていたようだ。

これで懲りていればいいのだが、奴の本質は「自分の意見と相手の意見を足して2で割ったらバランスがいい」と勘違いしてる輩だ。

自分の意見が真実100%、相手の意見が嘘100%で、足して2で割って嘘50%を取り入れたらバランスが良いのか?アホ抜かせ。

典型的な敗戦愚民教育を受けた脳みそお花畑の政治家だから、始末にわるいし、軍艦島の世界遺産登録で、登録を優先して裏切った南鮮に妥協したから安心できんのだな。

高市早苗だったら、財務省の緊縮財政に反する経済政策だし、国民を守る事を優先する姿勢だし、言う事無しだったのだが、非常に残念である。

韓国政府「日経外資系企業、最恵国待遇で支援する」=韓国報道│韓国社会・文化│wowKora(ワウコリア)

 韓国・産業通商資源部は29日に「ソウルジャパンクラブ(SJC)と日系外資系企業との懇談会」を開催し、日系外資系企業に対する積極的な支援を行っていくと発表した。

<後略>

情報源: 韓国政府「日経外資系企業、最恵国待遇で支援する」=韓国報道│韓国社会・文化│wowKora(ワウコリア)

これ、徴用工詐欺、慰安婦詐欺判決で、日本企業の資産差し押さえ現金化による日本の制裁に備えて、人質の確保をしようとしてるんだろうなあ。

顧みると、日南鮮基本条約締結時に、竹島で拿捕された漁民4千名余りが人質にされていて、日本は相当な妥協を強いられたが、その成功体験に基づいて、再び日本企業を人質にして、制裁された場合に解除させようという腹だろう。

こういう目先の利益に目がくらんで、のこのこ出ていくマヌケで危機管理意識の無い日本企業は東レの他にどれだけ居るのかよく見てみよう 🙂

Coke on アプリを入れさせられる

母親を買い物に連れて行って、待ち時間に自販機で飲み物買おうとするも、紅茶系が一切置いてない。

仕方がないので、久々にアレルギーで飲めない缶コーヒーのジョージアグラン微糖を買った。これは結構うまかった。

赤いプルタブの裏のコードをバーコードで開いたサイトで入力すると、当たりが出た。

指示通りに進めると、Coke on アプリでクーポンを受け取る事で当たり商品が貰えるという仕組みだった。

この手のアプリは面倒なので入れたくないのだが、まあくれるというなら仕方がない。

そして、コーヒーアレルギーなのに、選べる商品がコーヒーしかねえし。
仕方がないので、自販機にあるジョージアジャパンクラフトマンカフェラテを貰った。

蓋がついてるし、ちびちび飲めば、アレルギー症状が出る事もないだろう。

しかし、コカコーラ、うまいことアプリのインストールさせやがりましたな。

「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落 | 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る | ダイヤモンド・オンライン

ビッグマック価格をもとにした為替レートでは日本の賃金は米国の6割程度だ。この差は貿易で調整されるはずだが、円高を怖がり“円安政策”がとられてきたために米国と賃金水準で大きな差がついた。

情報源: 「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落 | 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る | ダイヤモンド・オンライン

会員登録しないと読めない記事だから、読める部分とタイトルだけで判断すると、典型的な円安悪玉論だが、アベノミクス復活が都合悪いと見える。

しかし、民主党政権下の70円台の円高なんか悪夢でしかないだろう。

「韓国にも抜かれた」とか書いてるけど、韓国の大卒の就職率は40%しかないし、為替操作でウォン安にして不当廉売してきたのだが、ウォン安は良くても円安は許せないつーのはおかしな論法だな。

大卒の60%がまともな職に就けないのに、職に就けた者だけの平均賃金で「日本を抜いた」なんてのは、南鮮がよくやる統計のインチキだ。

そんなものを有難がっているという事はお里が知れるというもの。

騙されてはいけませんぞ 🙂

タイより遅い…超高速インターネット順位、韓国は7位に後退-Chosun online 朝鮮日報

世界最高レベルを誇ってきた韓国の超高速インターネット接続速度の順位が毎年後退していることが判明した。インターネット速度測定サイト「スピードテスト」を運営するウークラ(Ookla)によると、今年の韓国の超高速インターネット速度順位は世界7位で、昨年の4位に比べ3ランク後退。2019年の2位から5ランクも後退した。

<後略>

情報源: タイより遅い…超高速インターネット順位、韓国は7位に後退-Chosun online 朝鮮日報

「タイより遅い」ですって。
相変わらず、ナチュラル差別主義者。

タイ王国に製品を輸出して食わせてもらってるくせに、タイ王国を見下せるほど、お前らは偉くない。勘違いするな。