協定維持を求めてきた米国は、韓国の破棄の判断に「失望」を表明している。韓国外交省の関係者は「米側には十分に説明したが、それにもかかわらず失望などの表現を公の場で繰り返すのは、韓米同盟強化の一助にならない。このようなメッセージは自制してほしいと、協議で趙氏はハリス氏に伝えた」と語った。(ソウル=神谷毅)
情報源: 「失望のメッセージ自制して」 韓国、米国大使に伝える:朝日新聞デジタル
なら、GSOMIA破棄しなきゃいいだろう? 何を甘ったれとるんだか。
I know who Iam.
協定維持を求めてきた米国は、韓国の破棄の判断に「失望」を表明している。韓国外交省の関係者は「米側には十分に説明したが、それにもかかわらず失望などの表現を公の場で繰り返すのは、韓米同盟強化の一助にならない。このようなメッセージは自制してほしいと、協議で趙氏はハリス氏に伝えた」と語った。(ソウル=神谷毅)
情報源: 「失望のメッセージ自制して」 韓国、米国大使に伝える:朝日新聞デジタル
なら、GSOMIA破棄しなきゃいいだろう? 何を甘ったれとるんだか。
韓国軍が、島根県の竹島周辺で、軍事訓練を実施したことをアメリカ国務省が、異例の強い表現で批判した。
韓国軍が25日と26日、竹島周辺で軍事訓練を行ったことについて、アメリカ国務省は、FNNの取材に対して、「日本と韓国の最近の対立を考えると、タイミング、メッセージ、そして規模の拡大は、問題を解決するのに生産的ではない」とコメントし、不快感をあらわにした。
国務省高官は、アメリカ政府が韓国による竹島周辺での軍事訓練を批判するのは、これが初めてだとしていて、事態を深刻に受け止めていることがうかがえる。
情報源: 【独自】竹島での韓国軍訓練を米が批判 国務省「生産的ではない」 – FNN.jpプライムオンライン
もう、米国は鬼おこだよ 🙂
普通は同盟国同士の争いには不介入が原則だが、米国の見方は南朝鮮が一方的に悪く、何も言及しないと際限無く付け上がるので見るに見かねて口を出したんでしょうな。
【ソウル聯合ニュース】韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)首相は26日、国会予算決算特別委員会で、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了を決めたことについて、「終了決定が効力を発揮するのは11月23日」とした上で、「(対韓輸出規制など)日本の不当な措置が元に戻れば、わが政府もGSOMIAを再検討する方式が望ましい」との認識を示した。
情報源: 日本の不当な措置 撤回なら軍事協定終了決定見直し=韓国首相 | 聯合ニュース
国家間の協定というものは、「やめた」「やめるのやめた」と簡単に変えられるものじゃないだろう。バカなの?あ、南鮮は国モドキでしたね 🙂
24日の通告期限を守れない奴が約束守れる訳が無いので、真面目に話を聞いたらバカを見ますな。
トランプ氏が文大統領を批判したのは、フランスで開かれているG7(主要7カ国)首脳会議の初日の夜で、首脳らが外交安全保障に関する議論をしている最中に、「文在寅という人は信用できない」などと切り出したという。
政府関係者によると、トランプ氏はさらに、「金正恩(キム・ジョンウン)は、『文大統領はウソをつく人だ』と俺に言ったんだ」と重ねて批判したという。
そして、トランプ氏は、2日目の夜に行われた夕食会でも、文大統領について、「なんで、あんな人が大統領になったんだろうか」と疑問を投げかけ、同席した首脳らが、驚いた表情をする場面もあったという。
一連の発言に対して、安倍首相が反応することはなかった。
情報源: 「文大統領 信用できない」 トランプ大統領 G7の席で – FNN.jpプライムオンライン
いや、トランプにここまで言わせる自称友好国の南朝鮮ってすげーな。
多分、トランプの周りの人から色々聞いて、怒髪天モードになっちゃったんだろうな 🙂
「南鮮政府に深い失望」とか直接的に表現してます。
We are deeply disappointed and concerned that the ROK’s government terminated the General Security of Military Information Agreement #GSOMIA. This will make defending #Korea more complicated and increase risk to U.S. forces.
— Morgan Ortagus (@statedeptspox) 2019年8月25日
まあ、南鮮人は空気が読めず、腹芸が通じないので、直接表現しないと、「失望と言ったのは日本に向けてだ」とかカエルの面にしょんべん状態だったので、米国としては「おまえや!おまえ!!」と言わざるを得ないのですな。
そして、在南鮮米国大使館がダメ押しで、翻訳してツイート
모건 오테이거스 @statedeptspox 미 국무부 대변인이 트윗을 통해 “한국 정부의 한일군사정보보호협정 #지소미아 종료 결정에 대해 깊이 실망하고 우려하고 있으며, 이는 한국을 방어하는 것을 더욱 복잡하게 하고 미군 병력에 대한 위험을 증가시킬 수 있다”고 했습니다. https://t.co/nJAEPvUSPU
— U.S. Embassy Seoul (@USEmbassySeoul) 2019年8月26日
英語のツイートのままだと、南鮮政府が自己保身の為に国民に嘘を言いふらすのが分かっているので、徹底的にやってるのですな。
南鮮大使は、元米国太平洋艦隊司令官のハリーハリス氏だけど、この人日系人なのによく南鮮の憎悪対象にならないなあ。
【ソウル時事】韓国海軍は25日、韓国が実効支配する島根県・竹島(韓国名・独島)の「防衛」などを想定した軍事訓練を開始した。韓国メディアによると、軍関係者は「規模は例年より拡大した」と説明。輸出管理厳格化や軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄通告で日韓対立は深まっており、日本政府は訓練に抗議し、中止を求めた。
情報源: 韓国軍、竹島周辺で軍事訓練=例年より規模拡大:時事ドットコム
あーあ、こういうニュースを取り上げ易い時期にわざわざ軍事挑発するとは笑えるな。
支那同様、敗戦愚民教育を受けて平和ボケした日本人は、こういう武力威嚇が大嫌いだから、増々南鮮嫌いが増えるね。 🙂
一時期は、南鮮に好感を持つ人の割合が 4割もいたけど、支那と同じで、9割が嫌いと答える日も近いんじゃないだろうか。
また、「(協定の更新期限の)24日以前に協定を延長しても日本は結局、28日に『ホワイト国(輸出管理の優遇対象国)』から(韓国を)除外する措置を取るとみた」と伝えた。
その上で、「その後、日本が一方的にGSOMIAを破棄する可能性があった」として、「われわれが協定を延長し、日本がこれを破棄すれば、ばかを見ることになる」と説明。
情報源: 軍事協定終了 延長決定後に日本が破棄する可能性も考慮=韓国高官 | 聯合ニュース
宿題もやらず、まだ、貿易管理の厳格化が撤回可能だと考えてるあたりがオドロキだよ。
軍事情報包括保護協定が何かも分からず、「やられたらやり返す」と勝手に敵愾心を燃やし、勝手に敗北して、勝手に復讐を誓う。
「ばかを見る」と妄想して、自分の首を締めるバカは救いようが無いですな 🙂
日本には沈黙守り、今になって懸念を表明
日本の無礼な反応、反感を買うだけ
韓国政府は原則を守りながら毅然とした態度で対処すべき
情報源: [社説]理解できない米国の反応と居直った日本 : 社説・コラム : hankyoreh japan
相変わらずのキチガイ論法なので、要約だけ。興味のある人は参照して欲しい。
そもそも、何の為の軍事情報包括保護協定なのかという事だが、米国が北朝鮮の脅威から南朝鮮、日本を守る為に情報共有を円滑にし、その漏洩を防ぐ事を目的にしているものだ。
日本は南鮮とは同盟を結んでいないので、無礼と思おうが反感を買おうが別に構わないが、米国の立場を尊重するから南鮮を非難しているだけ。
共通の利益の為に協力するのが当たり前にも関わらず、私利私欲の政治目的の為に反抗し、「言う事を聞いて欲しかったら日本の制裁をやめさせろ」と抜かすのは、米国にしてみれば、「誰の為にやってると思ってるんだ?」となるだろう。
自己愛性人格障害だから、他人の思惑を全く理解できず、自分の気持ちだけが一番大事で、その為に他人は行動してくれると思いこんでいる。
「手首切るブス」(by 岩井志麻子)が何度も手首切って「死んでやるー」と喚いている訳だが、もはや日米共に「勝手にすれば?」と言われている事に気づくべきだな 🙂
トランプ米大統領は23日夜、ホワイトハウスで記者団に、安倍晋三首相と韓国の文在寅大統領について「友人だ」と強調した上で、韓国による日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄決定に関しては「韓国で何が起きるか見てみよう」と述べた。
情報源: 米大統領、日韓首脳は友人 協定破棄「見てみよう」 – 芸能社会 – SANSPO.COM(サンスポ)
何が起きるか見てみよう(笑)
まあ、トランプは以前、文が泣きついた時に、北朝鮮問題に関わっているのに、更に手を患わせようと言うのかと文句言ってたしな。関わり合いたく無いわな。
これ、米国の介入に期待大の南鮮人にとっては絶望のフレーズだな。
もっとも、楽観主義で能天気な南鮮人は、「トランプがこれから介入するので見てくれという意味だ」と都合良く解釈して嬉しがるかもしれんが。
トランプ政権の高官はまた、青瓦台がGSOMIA破棄について「米国が理解を示した」と説明したことに関して、本紙に「うそ(lie)」だとして、「明確に言って事実ではない。ここ(駐米韓国大使館)とソウルの(韓国)外交部に抗議した」と語った。記者の質問に答えたものだが、「うそ」という表現を使ったのも極めてまれなことだ。
情報源: 米「文在寅政権、GSOMIAうそ」-Chosun online 朝鮮日報
嘘つきは菅直人(※注)のはじまり 🙂
注:皇紀2670年12月10日に「国会での虚偽答弁はOK」と閣議決定した。