給油

20080831.jpg走行距離 275.6km
給油量 56.6L
燃費 4.86km/L
単価 178円/L
総額 10,050円

今回は、エアコンを一回も使っていないが、まぁまぁ、そこそこ燃費は気にした走りで 4.86km/L。
前回、エアコン常時使用で、燃費に気をつけて走ったら、4.95km/L

エアコンが燃費に影響を与えるってウソじゃね?と思ってしまったりするが、他に違いを考えてみると、今回は渋滞に巻き込まれた時間がちょっと長いかな。

盆の期間、朝は殆ど渋滞に遭う事が無かったけど、盆あけてから朝に渋滞になるケースが2、3度あったので、それが効いている気がする。

ケロッグ フルーツグラノラ

ケロッグのフルーツグラノラというのがやけに気に入った。

業務用スーパーで、360gの箱が400円で売っていたので、買ってみたのであるが、やけに美味く感じられる。

できれば、暫く、朝飯をコレで行こうかと思い、継続して入手する方法を検討してみる。コンビニなどではあまり見かけないので、通勤の途上で気軽に買えるというものでもない。

入手した業務用スーパーは、家から片道約20km位の道のりである。往復約40kmで、RX-7の燃費が4km/Lなので、10Lのガソリンを消費する。
ハイオク180円換算で、ガソリン代が1,800円だな。

で、1つ買うのでは到底割に合わないからまとめ買いする事になるが、余り沢山の量を買いこんでも消費期限切れを起こしては意味がない。

とりあえず、インターネットで調べると、Amazonで215gが315円で買えるようだ。

Amazonは1,500円以上の注文で送料無料だから、5箱まとめ買いで1,575円だな。1,075gで1,575円、1.47円/g。

業務用スーパーのは、360gで400円、1.11円/g。

仮に同じ量を購入した場合、
Amazon     1,575円
業務用スーパー 1,194円

だが、業務用スーパーには送料が入って無い。RX-7のガソリン代を追加すると…
Amazon     1,575円
業務用スーパー 2,994円

Amazonで買おう(・∀・)

ちなみに、RX-7でガソリンをばら撒きながら買いに言っても得になる損益分岐点は、次の式で求められる。

1.47x=1.11x+1,800
0.36x=1,800
x=5,000g

5kg以上まとめ買いをするなら、業務用スーパーで買った方が得になる。従って、215gを23箱まで買うならAmazon、それ以上で、360gを14箱以上買うなら業務用スーパーという事だな。

そんなに食えるか!(゜Д゜ )

今度は社長が…

今度は社長が営業へ行く気は無いかと、言ってきた。
親会社の連中は、よっぽど、わしに経理をやらせておきたくないんだねぇ。

なんせ、経理DBと未収管理のデータ解析から、総務のばあさんとグルになって、不正をやっているって,ズバリわしが指摘しちゃったからねぇ。

わしを一刻も早く、経理DBと未収管理DBから遠ざけたいってのは、よーく分かったよ。

でも、どちらもデータ量は大した事ないから、クラスタリングサーバでゴリゴリデータ解析する為に、どこかへメールでデータを送れるくらいの量だから、遠ざければ安心って訳でもないんだなこれが。

あ、ちなみに喩え話だからな。やったとは言って無いぞ(笑)。 

まぁ、誰が首謀者なのか分かったから、今後、内部告発やるとしたら、外部機関だな:-D

それと監視カメラを外せと言われたので、とりあえず,Camera 4 は外したよ。
他は言われてないから、知らんがな(ゲラゲラゲラ)。

親会社の経営陣はこういう映像を記録されるのが非常に嫌らしいな。

あ、ちなみに、映像はイメージで実際の登場人物とは関係ありませんと言っておく:-)

当事者が言うならまだ分かるが、滋賀県のTという会社の経営陣が、総務のばあさんの帳簿を持ち出した映像を記録されるとマズいと考えるのは何故なのかねぇ。

本人は、帳簿の持ち出しに徹底的に白を切って、未だに帳簿は返していない。
つまり、反省を全くしておらず、再犯の可能性が極めて高い訳だが、滋賀県のTという会社の経営陣が、監視カメラを外させたという事は、この総務のTというばあさんにもっとこういう事をやってもらいたいという事なのかな?

まあ、勝手にすればいいけどな。
しかし、わしに下らない圧力をかけていると、いつ、実名書いちゃうかわかんねーぞ(笑)。

誰かが描いた絵

DQN課長がわしに接触してきたが、営業への配置転換とか言ってて、誰かさんはよっぽどわしが経理をやってるのが嫌らしいねぇ:-)

DQN課長は思ってる事がすぐに顔に出るから、何を企んでるのかすぐ分かるし、こちらの何気ない誘導尋問にもすぐに引っ掛かるし、こんなおつむの弱い人間を工作員として遣すとは、わしも相当ナメられたものよのう(苦笑)

まあ、最近は早く家に帰ってるので、わしに色々探られたくない面々は一安心してるのかもしれないけど、安心するのはまだ早いかもしれないよ:-)

家に早く帰ってナニやってんだろうねぇ?(笑)

パケ・ホーダイ ダブル

パケ・ホーダイ ダブルつーのが10月1日から開始されるそうだが、月額のパケット使用量にバラツキがある人にはうってつけかもしれんね。

つーか、パケ・ホーダイが廃止になるから、今後はコレしか選べんのか。

わしの今月のパケット使用量は320万パケットなので、パケ・ホーダイ ダブルだと4410円になるから、パケ・ホーダイより315円高くなるんだな。

まあ、パケ・ホーダイに入ってなかったら、1パケット0.21円で、320万パケットだと67.2万円だから、実に66.8万円も払わなくて済んでいるので、パケ・ホーダイさまさま。

だいたい、パケ・ホーダイのプランを選ぶ人は、最低金額の1,029円なんつー状況になる人は少なかろう。パケットの使用量に応じて、パケ・ホーダイを契約したり解約したりする場合が多いだろうから、解約し忘れて4,095円払ってたのが、1,029円というパターンになる訳だな。

しかし、パケ・ホーダイが無くなるという事は、今のパケ・ホーダイ解約したら終わりか。

今、パケ・ホーダイに入ってるのも、別に好き好んで入ってる訳じゃないので、できればやめたいのだが、当分はこのまま続ける事になるだろうな。

パケ・ホーダイが要らなくなるように頑張ろう(謎)

【給油】RX-7省燃費走行

給油したが、一般道オンリーでの省燃費走行で、どう燃費が変わるのか明らかになった。
20080820.jpg走行距離 270.7km
給油量 54.6L
燃費 4.95km/L
単価 184円/L
総額 10,050円

という事で、一般道でターボブーストかけまくりの走行よりも 1.3km/L位、燃費が良くなった。

RX-7の燃料タンクは 76Lだから、省燃費走行だと98.8km程余計に走れる計算か。

ターボのブーストが掛からないようにして、2,000回転から4,000回転で運転していたが、非常につまらん。折角のRX-7の良さが台無しだ。

どうせなら、高速道路でチャレンジした方が面白い結果が出そうだから、そちらをやりたいが、中々、そんな暇は無いしなあ…。

ウィンドウクーラー

真夏の日中にルームエアコンの日立RAS-2210NXが全然冷えないので、コロナCW-168iGつーのを買った。

1台で足らないなら、2台で冷やせば冷えるだろうという理屈だが、うまくいくかはよく分からん。

コロナは暖房器具メーカーとして有名だが、工場で冬場は暖房器具のライン、夏場は冷房器具のラインというように変更して製品を製造しているらしい。

なので、この時期になると、クーラーなんかは生産終了になってたりして、CW-168iGは、日曜に地元の電機量販店を周ってみたが軒並み売り切れで、非常に入手困難だった。

インターネットで探しても、殆ど売り切ればかりで、価格.comで探し、ここでようやく買えたが、価格.comでは最安値よりも9,000円は高い…orz

もちろん、、最安値のところは売り切れだから、手に入っただけまだ良かったのか…。

今、価格.comで見たら、売ってる店が一軒も無くなったな。
一応、1軒だけヒットするけど、売り場のページへ行くと「販売終了」になっている。

9月から原材料費高騰で軒並み値上げが予定されているから、来年買うより安いかもしれんという事で急いだのだが、9,000円は微妙だな。

運転してみると、結構冷たい風が出て来る。
同じ24℃設定で、ルームエアコンの日立RAS-2210NXよりも冷たいぞ。

Webで調べてみると、

       RAS-2210NX CW-168iG
冷房能力      1.2kw    1.6kw
消費電力      356W     600W
畳数         7〜9畳   4.5〜7畳

冷房能力は2001年モデルのRAS-2210NXより高そうだ。
今日は、晴れ時々雨みたいな天気だし、余り冷房のテストができなかったが、これからの季節だと、もうテストできないかもしれんな。

で、ルームエアコンが冷えない理由で、エアコンの仕組みを考えていると、ふと思いついた事があった。
20080819.JPG

わしの部屋は南西に位置しているが、エアコンは北西の壁に取り付けられている。そして、冷媒のパイプだが、押入れを通って壁の外の室外機へ繋がれている状態だ。

押入れは西日の当たる壁に面してるので、日中は相当高温になっているのではないか?と思われる。

そこを冷媒のパイプが通っているのだから、折角、室外機で冷やした冷媒が押入れで暖められているか、室内機で熱を奪った冷媒が、押入れで更に高温になり、室外機の冷却能力を超える温度になっているのか、どちらかではないかという気がしてきた。

勿論、冷媒のパイプは結露対策で、断熱材が巻かれているから、高温の部屋を通ったからと言って、そこで暖められるというのは考え難いが、室外機にすだれを掛けようが水を掛けようが殆ど効果が無いのは、押入れのせいじゃないかという気がしてならない。

今度、押入れも開けて冷房して試してみよう。

オービスライブ

pioneerのカーナビのcarrozzeria AVIC-ZH9000のバージョンアップがあったので、ついでにオービスライブを購入。

オービスライブは、従来製品では、CD-ROMで提供されていたオービスROMという製品の通信コンテンツ版。2,100円でダウンロードしてカーナビのブレインユニットに転送すればインストール完了。

これで、地図上のオービス位置にネズミの顔のマークが表示され、500mと100m手前で警告音が鳴るようになる。

今時のレーダー探知機だと、GPSと内蔵記憶メモリにオービスの座標を記憶しておいて、警報を出すという事をやっているが、オービスROMが出た当初は、レーダー探知機にGPSなんか内蔵されていないので、カーナビにその機能を付けるというのは、非常に便利であった。

で、MARUHAMAのレーダー探知機GPS-1700LDとオービスROMでどちらが使い勝手が良いのかを試しに、いつもレーダー探知機を試験する滋賀県守山市洲本町のHシステムオービスまでテストしに行った。

GPS-1700LDは2km手前で、音声による警告。そして、1km手前で再度警告。
200m手前から通過まで、速度チェック結果と警告の繰り返し。

オービスROMは500m手前で警報音。100m手前で再度警報音。

うーん…。やっぱり親切さでは専用機には叶わんな。
しかし、オービスROMは年1回更新なので、情報の新鮮度から言えば、こちらが上だが、見知らぬ土地で調子に乗って走ってたら、警報が間に合わないつーのもありそうだな。

なんせ、ふわわkm/hなんかで走ってたら、500mなんて9秒ちょっとで通過してしまうからな(^^;

ドライブレポート

知らない間にpioneerのカーナビのサイトのスマートループでドライブレポートのサービスが始まっていた。

20080816_1.JPGエゴレポート…もとい、エコレポート

しかし、「最初の5秒で20km/hが目安」って、絶対に渋滞を引き起こす原因になるぞ。
RX-7に乗っている以上、エコロジーなんぞクソ食らえって感じだが、ふんわりアクセル「eスタート」ってのが50%もあるってのは何かムカつく。

わしって発進が鈍いのか!? 

20080816_2.JPGセーフティレポート

やたらと急減速が多い。
先月は、ブーストかけてアクセル全開ってのをやってたから、急発進があるけど、今月はまだゼロ。

急減速ってのがやたらと多いのは、昔のNAに乗ってた時の癖で曲がり角で、ブレーキタイミングを遅くして突っ込み重視の走り方なのと、ロータリーはエンジンブレーキが余り効かないので、ギアダウンしても減速しにくいってのがあるかな?

運転している時は意識していなかったが、こういうデータが集計されてチェックできるってのは、結構いいな。