Ubuntu の USB ディスクイメージが起動できねーかなあと検索かけてると、USBキーボード繋いで、起動画面でF12押せってのが出てきたが、更に検索すると、電源+ボリューム大 or 小押しっ放しで起動するとBOIS画面に入れるらしい。
んで、電源+ボリューム大押しっ放しで起動させたらBIOS画面に入れた。
Bootの項目で、優先順位を変えられるが、「USB disk」「USB CD-ROM」つーのがあって、それぞれ起動順位の1と2に設定してみたが、Windows 8.1が起動するばかり。
用意したUSBディスクイメージはDELL studio 1558とPanasonic Let’s note CF-W2で起動する事が確認できている Ubuntu 12.04 だが、何が原因かさっぱり分からんなあ。
【追記 ここから】
BIOSでSecure bootをOFFにすればいいらしい。
しかし、Supervisor Password 設定しないと設定が変えられず、色々面倒そうだなあ。
【追記 ここまで】
【追記 皇紀2674年1月3日 ここから】
Supervisor Passwordを設定して、Secure bootをOFFにして、USBメモリにUbuntu 12.4.2 jaのイメージを焼いたものを読ませてみたがダメだった。
詳しくは知らないがUEFIのイメージでないとダメなのかもしれん。
【追記 皇紀2674年1月3日 ここまで】
明けましておめでとうございます。お久しぶりです。
ついに新ATOM機を購入されましたか。私はMINI-ITX機待ちです。
でも、タブレットでATOM機も良いかもしれないと思ったりもしています(メモリが
4Gbyte積んでいればなあと思ったり)。
では。
おお、どうもお久しぶりです。今年もよろしゅうお願いいたします m(__)m
MINI-ITXとなると、ホームサーバー用途ですかね?
あっしはノートPCがメインマシンなんですが、持ち歩くにはデカいので、小型で艦これやるのにそれなりの性能の奴が欲しいなあという事で買っちゃいました。
今のところ、Web閲覧、艦これくらいしかやってないので、メモリ2GBで不足してると感じてないですが、5年後はどうなってるのかと考えると微妙ですのう。
こちらこそよろしくお願いいたします。
>MINI-ITXとなると、ホームサーバー用途ですかね?
その通りでございます。
新ATOMだとビデオ再生(Youtube)とかを軽くこなした上消費電力も少なくていいかなと思った次第です。
メモリの件も一番消費するのはOSだったりするので、あまり気にしなくてもいいのかもしれません(VRAMと兼用しているのでメモリはあった方が困らないとは思っておりますが)。
先程6年前の古いPC(Athlon64 x2 + AMD69G + SB600)にWindows8.1を入れてみたのですが・・・。
AMDはドライバのサポート打ち切っているは、Windows8.1は使い辛いは、1920×1080 HDMI接続でアンダースキャン(黒枠)状態で表示するはで、解決するのにえらい目に合いました。
スペック的には使用に問題ないのですが・・・。
長々と書き込んで申し訳ない。
ほうほう、自作マシンだと色々とカスタマイズできるので、いじり甲斐がありますのう。
あっしのホームサーバーはARMマシンにLinux入れたやつで、主にファイルサーバーで使ってます。
自作だと、部屋が灼熱地獄で1年くらいで壊れてしまうので、メインマシンはノートPCにし、ホームサーバーは省電力ファンレスARMマシン+CoregaのHDD箱RAID1 って構成です。
なので、自作系は10年くらい全くやってないので、今の流行りがさっぱり分からなかったりします (^^;;
すみません、私はPC初心者なのですが、同機種のbootで同じような所でつまづいています。この記事の後、なにか進展はありましたか?あったらぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
https://yuji.noizumi.org/blog/2014/04/05/w4-820-on-ubuntu-ja-12-04-2-i386/
このあたりですかねえ。
64bit のboot.efiが使えないので、32bitのboot.efiを自力で用意してやる必要があるという事で、難易度がかなり高いです。
また、各ディストリビューションも32bitは開発終了方向なので、今は動かせるディストリビューションも殆ど無いのではないかと思われます。
また、当時はw4-820に対応するwifiドライバが無いので、Ubuntuを入れてもUSBネットワークしか使用できず、タブレットの意味が無いという感じでした。
w4-820はバッテリが膨らんで処分したので、最新情報は追ってないです。
御返事ありがとうございます。参考にさせて頂き、色々やって見ます。