アトピー性皮膚炎のメカニズム、理研が解明 ワセリンで予防の可能性

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/26/news084.html

 理化学研究所は4月26日、アトピー性皮膚炎の原因遺伝子を突き止め、ワセリンを塗ると発症を予防できる可能性があるとの研究成果を発表した。新たな治療法や予防法の確立につながるという。

わしは脂漏性皮膚炎というものになっていて、頭部や顔のTゾーンの肌が荒れる。

原因は不明だが、恐らく電子タバコの成分が影響しているのではないかと思っている。タバコを吸っていた時に、頭からタール臭がしたので、肺で吸った成分が頭部の汗腺から出てるのではないかと思うからだ。

アトピーも脂漏性皮膚炎も似たような皮膚の炎症なので、ワセリン塗布で予防できるのか? に興味があってワセリン塗ってみたところ、皮膚がガサガサするのが無くなった。

今まではステロイド剤で炎症が収まっていたが、こいつは慢性化した症状に対して段々効かなくなってくるから厄介だ。

記事によると、皮膚の防御系が破壊された後に免疫系が皮膚を破壊して炎症を起こすので、ワセリン塗布で皮膚の防御系の破壊を防ぎ、ステロイド剤で免疫系の能力を落とさなくても良いという理屈のようだ。

皮膚のカサつきにはココナッツオイルで乾燥を防ぐ方法をとっていたが、炎症を起こしてしまった皮膚に塗っても短時間で乾いてしまい、保湿効果はイマイチだった。

ワセリンは炎症を起こしてしまった皮膚に浸透する感じで、治らないまでもこのまま続けたら皮膚がガサガサする事は無くなりそうだ。

自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 外国人労働者受け入れに関する政府への提言案概要判明 – 産経ニュース

 特命委は、政府内で統一的な定義のない「移民」についても「入国時に在留期間の制限がない者」との独自の定義を近く示し、国民に抵抗感の強い「移民政策」には踏み込まない考えを明らかにする方針だ。

情報源: 自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 外国人労働者受け入れに関する政府への提言案概要判明 – 産経ニュース

https://kotobank.jp/word/%E7%A7%BB%E6%B0%91-32276

「移民(労働者)」「外国人労働者」の定義は、かなり多様である。国連人口部は「移民」を「出生あるいは市民権のある国の外に12カ月以上いる人」と定義している。

移民政策を推進しとる癖に「これは移民ではありませーん」と言う為に、国連人口部の定義を勝手に変えるクソ自民。

実態は移民政策を強力に推進しとる癖に、「自民党は移民政策を推進している」と言われると選挙で票が減るので「これは移民ではありませーん」と強弁するクソ自民。

もう死ねって感じだな。

韓国軍主力兵器の国産部品、米国製と偽り11億ウォン詐取-Chosun online 朝鮮日報

 ソウル中央地検防衛事業捜査部(パク・チャンホ部長)は26日、低価格の韓国製軍用パーツを米国産と偽り、11億ウォン(現在のレートで約1億600万円、以下同じ)をだまし取った容疑で、軍需品パーツメーカーM社の代表(59)を逮捕・起訴したと発表した。

情報源: 韓国軍主力兵器の国産部品、米国製と偽り11億ウォン詐取-Chosun online 朝鮮日報

まあ、いわゆる南鮮では見飽きたお決まりの「テンプレート詐欺」ですな。

東京五輪を絶対お葬式にする会?

佐野のエンブレムもお葬式って言われてたけど、組織委員会は何が何でも東京五輪を葬式にしたくてしょうがないみたいだな。

前の選考に関わってた人も候補4つが出た時点で「A案ありきのプレゼン」と言っててその通りになった。

Ot352A8ネットで拾った展開図だけど、秀逸だな 🙂

組織委員全員クビにしろ。

オーストラリア:潜水艦共同開発「日本劣勢」報道で捜査 – 毎日新聞

 オーストラリアの連邦警察は、大詰めを迎えている同国の次期潜水艦共同開発相手の選定で受注を競う日独仏の3者のうち日本が劣勢と相次いで報じられたことを巡り、情報漏えいの疑いで捜査に乗り出した。地元メディアが23日までに報じた。

情報源: オーストラリア:潜水艦共同開発「日本劣勢」報道で捜査 – 毎日新聞

日本のそうりゅう型最新鋭潜水艦を豪州へ売る話だが、アメポチの安倍晋三は、これで米国に豪州経由で日本の潜水艦の無音技術を渡す気満々だったが、現場は消極的だった訳ね。

妨害工作やってるのは、恐らく支那工作員だろうが、これだけビビってるって事は、そうりゅう型を探知できないって噂は本当のようだ。

潜水艦の恐ろしいところは、居るのか居ないのか分からないところで、居なかったとしても「もし居たら…」と恐れられて敵の行動を制約できる点にある。

通常は対潜哨戒機を飛ばして、探知できなければ居ないと判断できるのだが、そうりゅうは判断できない訳だから、それは厄介だろう。

まあ、豪州はかなり支那工作員に食い込まれているので、日本が脱落して最新鋭潜水艦技術が漏洩しなくて済むのは何よりだ。

【コラム】日本人と違って韓国人に「不可逆」的なものはない-Chosun online 朝鮮日報

「仕方ない」と考える日本、「なんとなかる」と思う韓国悲惨な自然災害に遭っても「平常心」保つ日本人…地変がつくり出した「現実的唯物論」人災が多い韓国では正反対、「おまえのせいだから、なんとかしろ」社会的な疲労は高まるが、これも「活力」の象徴では

情報源: 【コラム】日本人と違って韓国人に「不可逆」的なものはない-Chosun online 朝鮮日報

また上から目線で見当はずれな寝言を連ねているな 🙂

日本というのは島国だが、言わば宇宙船で生活しているようなもので、乗員が身勝手に酸素や食料を独占し、他人を蹴落とすという事をやると、全員が死ぬという境遇な訳だ。

だから、末永くこの場所で生きていく為に皆が資源を譲り合う。

翻って南鮮というのは、大陸系の狩猟民族の性質で、その土地の資源を根こそぎ採集して、廃棄物を好き勝手に廃棄し、住めない環境になったら他所へ移ればいいという行動形式。

自分が取らなければ他人に奪われるから、人を騙して物を奪ってでも自分の利益を追求する。

漁業資源で言えば、南鮮や支那の近海は漁業資源が枯渇している。先の行動様式によるものだ。

そして「不可逆」なんてカッコ付きで、「合意した約束なんか破ってやる」と喧嘩を売ってるのを見ても分かる通り、約束を破り嘘をつくのが当たり前という国民性には、もはや呆れる他無い。

自分の為なら平気で嘘をつき、他人のものを略奪しても正しい事であると信じて疑わないので、日本はこういう蛮族が近寄れないように武力を強化しないとイカンのですな。

R-1の更なる実験

宅配タイプのR-1で作ったヨーグルトは上に硬い層があり、下がクリーミーな層ができていたが、種菌を取る際に、雑菌対策に上数ミリを削って、硬い層と柔らかな層をかき混ぜて、全体的にトロトロした状態にして取った。

で、なぜ売ってるR-1みたいにカッチリしてたのが上層部のみなのかという疑問が沸いた。

明治のサイトによると、カップに充填後に発酵させているので、500ml牛乳パックの上層部のみの深さしかないから、これだと全部固まるな。

牛乳パック500mlの場合、発酵時間を長くすれば、全部がカッチリしたものになるのか、はたまた上に硬い層と中間〜下層で柔らかな層ができているのが完成形でそれ以上発酵が進まないのか。

そこで、4/5ほど食べた先ほどのヨーグルトを再加熱してみる事にした。
これでカッチリ固まればまだ発酵の余地があったという事になり、固まらなければ上層が硬く、中〜下層がクリーミーというのが完成形という事になる。

やった結果はとろとろのまま硬くならなかった。

この動画をみると、カップの上層を顕微鏡で観察する際、ブルガリア菌R-1の数が非常に少なかった。

やはりカップのR-1においても上層はサーモフィルス菌層で下層がブルガリア菌R-1層である事が伺われる。

500mlの牛乳パックでR-1を種菌にしてヨーグルトを作ると、8〜10時間で硬いサーモフィルス菌の層とクリーミーなブルガリア菌R-1の層ができて完成する。

種菌を取る時には、片方の菌のみにならないように、雑菌対策に上層数ミリを削りとった後にサーモフィルス菌とブルガリア菌R-1がまんべんなく種菌に存在するようにかき混ぜた後に取ると良いというのが結論だな。

WebM動画テスト

Microsoftは18日(現地時間)、今夏リリース予定のWindows 10 Anniversary Updateにて、ブラウザ「Edge」で動画のコンテナフォーマットであるWebMをサポートし、動画コーデックのVP9と音声コーデックのOpusに 対応させると発表した。

情報源: PC Watch

という事で、現状どうなのかテストしてみる。

[jwplayer mediaid=”11288″]

Windows10のEdgeでは、JW Playerだとお手上げだが、WordPressご謹製のMedia Playerだとダウンロードリンクにしてくれる。

ダウンロードしてVLCで再生は問題なし。
まあ、文字列選択が腐ってるInternet Explorer(以下IE)とかアホなブラウザをそのまま使い続ける保守的な日本のPC使用層がいるのでIEやEdgeを無視する訳にもいかんので、WebM対応は朗報だな。

ちなみに変な文字列選択を根本的にやめさせるには、インターネットオプションの詳細設定で「アクセラレータによるグラフィック」の項目の「GPUレンダリングでなく、ソフトウェアレンダリングを使用する」にチェックを入れると変な文字列選択をしなくなる。

これの意味する所は、「ハードウェアで高速に描画できるにも関わらず、あえて低速な表示にします」という事である。

なんで文字列選択を正常に戻すのにハードウェアアクセラレーション機能を殺さねばならないのかサッパリ分からない。ハッキリ言ってMicrosoftってアホだろ?

こういうアホなブラウザを使った後に、Google ChromeVivaldiを使うとサクサク動いて心地良いからおすすめですぞ 🙂

R-1についての考察

R-1培養失敗

失敗の原因を考察すべく、色々調べた。
まず、ヨーグルトとは、ブルガリア菌と、サーモフィルス菌の共生作用によりできあがったものを言う。し、知らんかった(笑)

サーモフィルス菌は蟻酸を作るので酸っぱい。
ブルガリア菌R-1は多糖体を作るので粘っこい。
そして、互いの生成物を食い合い(共生作用)する事で早くヨーグルトができる。

という事らしい。
失敗は失敗だけど、底の方にクリーミーなヨーグルトはできていたので、生成物としては間違ってなかった。モロモロしたものは少なくなったサーモフィルス菌が頑張って固まったものだったようだ。

次の培養で、上の硬い層と中間のなめらかな層をそれぞれ取って培養してみると、上層に酸味の強い硬い部分ができ、下層に酸味の少ないクリーミーな層ができた。

どうやら種菌にするのに、サーモフィルス菌の上層と、ブルガリア菌R-1の中層〜下層を適度に採取して種菌にするのが培養のコツのようだ。

今、R-1宅配タイプで作っているが、3時間経過したものを、かき混ぜて均質化してみた。上層が少し固まっていた。

理論的には、サーモフィルス菌が作った蟻酸がブルガリア菌R-1の餌になり、またR-1の生成したアミノ酸やペプチド等がサーモフィルス菌の餌になるので、ある程度蟻酸ができた段階で、かき混ぜる方がいいはず。

両方の菌が互いに助け合いながら乳酸を作る速度が上がる事でヨーグルトの完成が早くなるが、種菌が片方のみ多くなると凝固速度が落ちてくる訳やね。

「米軍協力、オスプレイはやめてほしい」 民進・原口氏:朝日新聞デジタル

■原口一博・民進党常任幹事会議長 (阿蘇山の)南阿蘇は小規模だが、噴火が続いている。(オスプレイは)ハワイの事故で、砂を吸い込んで落ちている。防衛省の資料を見ると、我が国の航空機がヘリコプターを含めた…

情報源: 「米軍協力、オスプレイはやめてほしい」 民進・原口氏:朝日新聞デジタル

被災者が助けて欲しいと声を挙げているのに、救援の手段を制限しようとする原口は一体何様なのかね?

産経新聞が書いていたが、オスプレイは大韓航空や中華航空よりも事故率は低いそうだが、オスプレイが危険だと主張するならば、それよりも危険な大韓航空や中華航空の日本の空港への乗り入れの差し止めを主張すべきではないのかね? 🙂