部屋で試験点灯させてるけど、確かに明るい事は明るい。ただ、発光面積が小さいので、爆光という感じでもない。
明るさの全体量は、前に買って長くて入らんかった、COBのH3バルブと同じ位の明るさかなあ。

熱くて触れなくなるのは、他のLEDバルブと一緒だが、燃えたり溶けたりするほどでは無さそう。
これが 5面に展開されていれば文句無しに明るいだろうけど、多分放熱がもたないな。

今のところ、T10/16互換赤色LEDバルブが一番凶悪で爆光というレヴェルだったが、赤色なのに目が潰れそうというのが凄い。
今、白色も注文しているが、どれだけの明るさになるのか恐ろしい。
このタイプなら余裕でH3 55Wのハロゲンランプの代わりになりそうなのに、無いんだよなあ。