日韓関係を改善するには、文在寅大統領に辞めてもらうしかない 電話会談で菅首相は先手を打った | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

会談の途中で、菅首相から元徴用工の訴訟問題に触れ、「非常に厳しい状況にある両国関係をこのまま放置してはならない」と文大統領に解決のための対応策を求めるとともに韓国側の努力を促した。

韓国大統領府の発表によれば、菅首相のこの求めに文氏は「両国政府と全ての当事者が受け入れられる最適の解決策を共に模索することを望む」と応じたものの、「日韓の間には立場の違いがある」とこれまでの考えを繰り返した。

菅首相が先手を打って文氏に釘を刺したのは評価できる。外交の秘訣は先手必勝だ。会談後、菅首相は記者団に対して「日本の一貫した立場に基づいて今後も韓国に適切な対応を強く求めていきたい」と述べた。これからもその姿勢を変えず、文政権に屈しないでほしい。

情報源: 日韓関係を改善するには、文在寅大統領に辞めてもらうしかない 電話会談で菅首相は先手を打った | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

辞めて貰うなんてとんでもない。

憲法の大酋長再任既定を撤廃した上で、永世大酋長として君臨し、文氏朝鮮を打ち立てて貰いたいものだ 🙂

「首相訪韓は徴用工確約が必要」 外務省幹部、譲歩引き出す狙いか | 共同通信

 外務省幹部は30日、韓国での元徴用工訴訟で差し押さえられた日本企業の資産に関して、現金化しないとの韓国政府の確約がなければ、菅義偉首相は韓国が開催を目指す日中韓首脳会談に出席しないとの認識を示した。記者団に「いつ現金化されてもおかしくない状況の中、首相の訪韓はあり得ない」と語った。

 韓国は今年の日中韓首脳会談の議長国。対面形式で実施されれば、菅首相の訪韓が想定される。外務省幹部の発言は、徴用工問題で妥協しない姿勢を示し、韓国側から譲歩を引き出す狙いがあるとみられる。

 首相は24日、文在寅大統領と電話会談し、徴用工で韓国側に対応を求めた。

情報源: 「首相訪韓は徴用工確約が必要」 外務省幹部、譲歩引き出す狙いか | 共同通信

奴等なら、菅総理が訪南鮮してる最中にやらかすだろうな。

日本を最も侮辱するにはそれが最適だからだ。
大体、会ったところで話す事なんか無いし、日本は決して「約束は守らなくていいよ」なんて妥協しないのだから、一切会わなくていい。

[コラム] 「アジア版NATO」と安倍前首相の大きな影 : 社説・コラム : hankyoreh japan

 Quadには日本のアジア戦略が込められている。日本の右翼勢力は、日米同盟を強化しつつ韓国や台湾などを下位パートナーとして引き入れ、平和憲法の修正、自衛隊の軍備強化と活動範囲の拡大などを通じて軍事力を強化しようとしている。これには、中国を抑えて日本がアジアの主導権を握るという意図とともに、米国がアジアから撤退する時に備えなければとの不安も作用している。安倍前首相は、南北和解を推進する韓国の朝鮮半島平和プロセスをQuad戦略の障害と考えて執拗に妨害し、退任後も「アジア版NATO」のかたちで韓国外交に大きな影を落としている。

情報源: [コラム] 「アジア版NATO」と安倍前首相の大きな影 : 社説・コラム : hankyoreh japan

被害妄想も甚だしい。

米国と同盟を結んでいる南朝鮮が、一等国の地位を手に入れたかったのであれば、日本のように米国と協調し、「肉壁は任せろ!」と振る舞う事で、信用を得られたかもしれない。

しかし、清が攻めてきた時に宗主国の明に攻撃するなど、昔から卑怯で卑劣だった朝鮮人が、同盟国である米国に反抗し、「中国側へ行くぞ」と恫喝したら、そりゃ歴史の再来と思われて信用されないわな。

そうなると、当然、裏切った所で影響の無い、「今仲間になれば末席に加えてやってもいい」という扱いになるだろう。全ては従前よりやってきた蝙蝠外交の因果応報に過ぎない。

仲間になる意志を示さないのであれば、敵国として扱われる事になるし、トランプ自体、「朝鮮は昔から中国の一部だった」という認識である以上、西側諸国の一等国になるには、血の滲む様な貢献をしない限り、この認識は覆せないだろう。

外野から偉そうに批判し、自らは決して血と汗は流さないし、流したくないという者がぞんざいな扱いをされるのは当然だな。

脱北者出身の韓国議員、米国「黒人の命も大切だ」のように「韓国人の命も大切だ」運動は起こらないのか│韓国政治・外交│wowKora(ワウコリア)

北朝鮮から韓国に亡命した韓国保守系野党“国民の力”のテ・ヨンホ(太永浩)議員は今日(26日)、北朝鮮による韓国公務員銃殺事件について、米国の「Black Lives Matter(黒人の命も大切だ)」という人権運動のように、なぜ「Korean Lives Matter(韓国民の命も大切だ)」という運動は起こらないのかと語った。

情報源: 脱北者出身の韓国議員、米国「黒人の命も大切だ」のように「韓国人の命も大切だ」運動は起こらないのか│韓国政治・外交│wowKora(ワウコリア)

この自己愛性人格障害はどうしようもねえな。

北朝鮮は米国と違い、民主主義と自由の反対に位置する集団。ゴロツキに近寄ったら、何か起こるだろうし、北朝鮮のナワバリに入ったら何されるか分からないから、入るべきではない。

「愛の不時着」どころか、漂流してたら銃殺して丸焼き。洗脳ドラマの筋書きが台無しですな。 🙂

それを言うなら、罪もない日本人が日本の国内で北朝鮮に拉致されたとんでもない事件の方が取り上げるに値するもので、「日本人の命こそ大切だ」と言うべきだな。

社説[日韓首脳電話会談]関係改善へ対話重ねよ | 社説 | 沖縄タイムス+プラス

 文大統領は、両政府と全ての当事者が受け入れられる「最適解を一緒に探していくことを願う」と述べたという。

情報源: 社説[日韓首脳電話会談]関係改善へ対話重ねよ | 社説 | 沖縄タイムス+プラス

一緒に探せ?お前らの宿題をなぜ日本がやらねばならぬのか?お断りだ。

 それぞれの最適解を目指すというのであれば、文大統領はひとまず何らかの形で現金化の手続きを凍結すべきだ。立場の異なる関係者が冷静に話し合える時間や場を設け、具体的な案を示してほしい。

またお決まりの「話し合え」か。そんな必要性は無いし、時間の無駄。

なぜなら、盧武鉉の頃だったかに、日南鮮請求権協定の内容と、今までの経緯を確認し、「日本から受け取った金を供託金とし、政府が賃金未払いの労働者に支払う」って法律を作っている。

文在寅が「司法を尊重する」というのであれば、南鮮政府モドキが法と判決に従って、支払うのが筋。

文在寅が北朝鮮のスパイなので、自国の法律に詳しくないというのであれば、日本政府が親切に教えてやってもいいかもな 🙂

北朝鮮の正恩氏、異例の謝罪 「大統領、同胞に申し訳ない」―韓国公務員射殺事件:時事ドットコム

【ソウル時事】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は25日、北朝鮮に越境した韓国の男性公務員が北朝鮮軍に射殺された事件に関連し、韓国宛ての通知文を通じて「大統領と南の同胞に失望感を与え、非常に申し訳なく思う」と謝罪した。正恩氏が韓国側に謝罪するのは極めて異例だ。

情報源: 北朝鮮の正恩氏、異例の謝罪 「大統領、同胞に申し訳ない」―韓国公務員射殺事件:時事ドットコム

文在寅の事だから、嘘かも 🙂

米州知事「韓国の婿」が大量購入した韓国製キット、偽陽性が多すぎで使用中止 – シンシアリーのブログ

「韓国の婿」、ラリーホーガン メリーランド州知事を覚えておられますか。韓国系の奥さんが働きかけた結果か、韓国から50万回分の検査キットを大量購入、「韓国の婿」と呼ばれた男です。ですが、その検査キット、不正確すぎで、使用中止になったとのことです。

情報源: 米州知事「韓国の婿」が大量購入した韓国製キット、偽陽性が多すぎで使用中止 – シンシアリーのブログ

続報キマシタワー

米メリーランド州知事が輸入した韓国製コロナ診断キット、FDA承認受けられず(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

偽陽性ってのは、何らかのゴミ遺伝子が既に混入していて、それに反応して陽性になる場合が多いので、大方、クリーンルームで製造していないか、衛生観念に乏しい作業者が製造したとか、そんなところ。

リチウム電池爆発させたり、製造した物の寸法管理がいい加減で、サイズが合わなかったりする「おおらかさ」(笑)を持つ人達ですから、厳密にルールを守って製造するなんてできる訳ないよねえ 🙂

文大統領と菅首相 初のメッセージ交換は「肯定的」 | 聯合ニュース

【東京聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は21日、菅義偉首相が19日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領からの首相就任を祝う書簡に返信を送ってきたと発表した。菅政権発足後、両国がやり取りした初めてのメッセージが肯定的な内容と評価されたことで、両首脳が行う電話会談の時期に関心が集まっている。

情報源: 文大統領と菅首相 初のメッセージ交換は「肯定的」 | 聯合ニュース

あー、毎度の事だが、朝鮮人は腹芸が理解できないので、アスペルガー症候群の様に、社交辞令をそのままの意味に受けとって大騒ぎしとるだけだな。

まあ、南鮮側にとっては、「日本がこれまでの行ないを反省して頭を下げてきた」という望ましいストーリーが実現するかもという期待で、単なる社交辞令に大喜びしとるのだが、もっと酷い扱いをしてやらないと際限無く付け上がるぞ。

元・韓国最大の言論労組委員長『韓国は太陽が沈まない凄い国』 – シンシアリーのブログ

朝鮮語のコラムで、強烈な電波のあたまおかしい系の記事があったが、日本語の報道が無いので、どうしたものかと思ってたところ、シンシアリーさんが取り上げてくれました。

帝国主義時代に太陽が沈まない国は、英国であった。しかし、21世紀の太陽が沈まない国は韓国である。世界の隅々に韓国人たちが住んでいない国はほとんど無いからである。GDP世界3位の日本と比較すると、この事実を実感できる。外交部資料(2010年)によると、在外韓国人同胞は697万5千人余りである。今では700万人をはるかに超えているだろう。

情報源: 元・韓国最大の言論労組委員長『韓国は太陽が沈まない凄い国』 – シンシアリーのブログ

「経済領土」とか、「僑胞が住んでるからそこはウリ達のもの」とか、どうしてこう頭のおかしい気持ちの悪い考え方ができるのか、不思議でならんわ。

そいつら住みにくい南朝鮮を捨てて出ていった奴等だろ? 南鮮人が外国で信用されないのは、住みにくい国へ返らず、不法残留とか密入国するからやで。

「捨てられた祖国」を嘆くのではなく、海外へ出ていった自国民を誇るって度し難いな。

日本はまだ強大国であり、私たちが学ぶべきことが多い国だが、「沈む国」であり、韓国は毎日のように複数の面で伸びていく国だ。

だから、日本と日本の右翼の立場では、イライラするしかないだろう。さらに、福島原子力発電所の爆発で日本の半分近くは人が住めない「死の地」に変わったが、日本政府はどうしようもないから放射能汚染の実態と資料を公開していないのだ。

典型的な、「他人はウリ達に嫉妬している」という自己愛性人格障害。

もし、こいつの言う通りだったら、農業が壊滅状態になってるし、GDPも1/3位落ちてるのだが、客観的事実より、「こうであって欲しい」という願望を優先するのが朝鮮人なので、お薬増やして貰った方がいいですな 🙂