空気清浄機 日立EP-BV60

EP-BV60という空気清浄機を使っているが、メンテナンスランプがついたので、フィルター掃除を行った。

加湿機能付きで、前面フィルターについた埃を掃除するのみでなく、気化フィルターの洗浄もしなくてはならないので、メンテナンスは非常に面倒くさい。

気化フィルターを取り出してみると、ヤニ色に染まっていた(苦笑)。 
タバコの煙を素早く消す方法として、濡れたタオルを振り回すというのがあるが、この加湿機能の気化フィルターが正にその役割を果たしているのだろう。

買った時に電気屋は水を入れなくてもOKと言っていて、従来型の加湿機能無しの空気清浄機と同じように使えるらしい。

従来型だと、HEPAフィルターで空気清浄するのだが、加湿機能付きのヤツは、HEPAフィルターを通った空気を更に気化フィルターに通し、そこで水タンクの水分を気化させて、加湿するようになっている。

タバコの煙は非常に粒子が細かいのでHEPAフィルターを簡単に通過してしまうが、気化フィルターを通過する時に水分を含んだフィルターでタバコの煙の粒子を吸着させ、効果的に空気清浄するようだ。

メーカーとしては、加湿機能がタバコの煙の吸着に使われるとは思って無かったのかもしれないが、使用した感じでは、タバコの煙には加湿機能を使った方が効果的だな。

ラムダッシュES8119洗浄液と洗浄剤交換

シェーバーの洗浄液と洗浄剤を交換した。
Checkランプが点灯した訳ではないが、既に1ヶ月半で、洗浄液の水位もLOWに近くなっているので、交換。

洗浄液を捨てると、黒い粉状のものがタンクの底部から出てきた…。

フィルターで濾過できなかった髭のクズのようだが、洗浄してなかったら細かい髭クズが飛散したりするので、それよりはマシかなと思うが、循環してるのはあまり気分の良いものではないな。

玄関で蛍がお出迎え。そういや、もう5月の下旬だな。

給料の明細見たが、なんで残業12時間の人が残業110時間のわしに「手伝え!」って言うのかさっぱり分からん。

わししかできない仕事ならともかく、誰にでもできる雑用を敢えてやらせたがるから、適材適所という言葉を知らんらしいな。

しかし、誰にでもできる雑用をやらせたがるのは、「どちらの立場が上なのか思い知らせてやる」というガキ大将的発想のような気がするな。

そして、わししかできないような仕事は、決してわしに「手伝え」と言わないので、「お前なんかに頼らなくてもできる」と言いたいのと、わしにこれ以上、ポイントを上げさせたくないってところかな?

しかし、Excelで循環参照してるようなワークシートを平気で使っている人が元プログラマに対抗しようなんて100年早いと思うな:-) 

管理職って、人の能力が最大限発揮できるように段取りするのが役目だと思うのだが、こういうのを見てると、あー、器が小さい人間ってヤダねぇって思うね。

ロト6

2週連続で1,000円の当たり。最近、小さい当たりがよく来るが、これで運を使い果たしてるのかもしれん(苦笑)。

番号を考えず、クイックピック×5で買っているので、タダで2週遊ばせてもらったという感じ。

キャリーオーバーしてなかったので、今日もまたクイックピック×5にした。

キャリーオーバーしている時は、クイックピック2〜3×5組というパターンにする。

分かり難いかもしれないが、上は機械で選んだ数字が各5本。下は機械で選んだ数字で同じ数字を2本×5組か、3本×5組という買い方だ。

ロト6はキャリーオーバーが無い時は、1等の最高金額が2億、キャリーオーバー時は最高が4億となるが、キャリーオーバーの金額が多い時は、同じ番号を2本か3本買っておけば、4億×2〜3で、8〜12億の当選金をカバーできるという事やね。

3,000円程度で12億まで夢が広がりんぐってのは、なかなか費用対効果が高いと思うな。

検索キーワード

このWebサイトの検索キーワードをチェックすると、色々な人の苦悩が見えて、興味深い。

Linux、株価計算のキーワードで来て下さった方々には、既に更新を止めてしまっているので、ふるーい腐ったものしか無く、本当に申し訳ない限りでございます。

経理関係のキーワードもあるけど、何せ経理歴10ヶ月足らずのド素人っすから、どちらかと言うと教えて欲しいくらい。これも申し訳無いのう。

あと、エロ系とか、illegal系のキーワードもチラホラ。これもエロ系は情報古いし、illegal系は実名サイトでやってるので、手が後ろに回るからやる訳がない:-)

実名と言えば、姓で検索している人もいるけど、珍しい苗字だから、すぐにたどり着けるだろう。何せ、世界に実名で公開しているのだから、誰が読んでいても不思議ではない:-) 

あと、夜間用のサングラスというキーワードの人も来ているけど、わしの夜間用サングラスの主目的は万が一、事故にあった時の眼の保護であって、まぶしさを緩和する為ではない。

OakleyのH.I.Yellowは85%位の光の透過率で、色のせいで、ヘッドライトとテールランプの区別がつきにくく、危ない。

あと、コーティングのせいか、光が乱反射し、街灯が二重三重に見えるし、眼がレンズに映りこんで反射し、見え難くてこれまた危ない。夜間には絶対おすすめできない。なので、今は昼間の曇りの日用として使用していて、夜間には使っていない。

結論を言えば、Oaklayの場合、夜間用はクリアレンズ以外使い物にならない。

クリアレンズですら光の透過率が95〜98%位で2〜5%位減衰するから、フロントガラスの分も含めると、10%近く光が減衰している事になり、掛けるとわしは暗いと感じる。

夜間運転の安全の為には、できる限り、裸眼がいいでおますな。

素敵なサングラスですね?

OakleyのHalf Jacketを頭の上にカチューシャ状にかけていて、外出で立ち寄った店のおねいちゃんに「素敵なサングラスですね」と言われた。

しかーし!フレームは確かにサングラスだが、用途はサングラスではなーい!

「…いえ、老眼鏡です。」
とはさすがに言えぬわ。

Half Jacketは畳んでもコンパクトにならないので、背広の内ポケットに入れてもモッコリするし、外側の胸ポケットに入れておいたら、Julietみたいに屈んだ拍子に落っことして傷つけそうだから、頭にカチューシャ状にかけるのが一番安全。

こちらは実用用途でかけているから、ファッション云々されるのはいささか不本意ではある。

Oakley Half Jacketの老眼鏡

Half Jacketのクリアレンズで老眼鏡を作ったのだが、レンズが厚いせいで、瞼がレンズに接触してすぐレンズが汚れる。

そして、SOFT VAULTには、予備のレンズを2セット収納できるようになっているのだが、老眼レンズは分厚くて収納できない。

分厚いレンズが重いせいで、サングラスの薄いレンズに比べ、掛けた位置が下に下がり易い。

という事で、当初はかなり失敗したなあと思っていたのだが、ずっと使っていて、眼が疲れにくい事に気付いた。

視界が広いので、机の上に帳簿を広げても、首を動かさず、視点の移動だけで、文字が読めるのが良い。

やっぱり、高機能なのはいいねb

花見

20080406_1.JPG

近所のとある場所で花見。


20080406_2.JPG

開花は枝の先端部分がまだ蕾で、8割位かな。

近所の人も入り方が分かり難く、マナーの悪いよそ者が来ないので、この花見ポイントは結構いい。

「犬の糞を持って帰りましょう」とか、「焚き火禁止」とか、「バーベキュー禁止」とか無粋な立て札が無いのもいいところ。

道徳心が無い人が増えると、こういう無粋な立て札が増える訳だ。

そういえば、支那の孔子や孟子など、道徳を説く人を輩出した支那は徳のある国で素晴らしいなどと言っている人がいたりするが、全く逆だろう。

前述の通り、無粋な立て札が立つのは、道徳心の無い者が多いから、「当たり前の事」をわざわざ立て札にしている訳で、道徳についてクドクド説いている人が居るという事は、その当時の市井の人々のモラルがどうであったかは推して図るべしと言ったところだろう。

支那は「孔子を輩出した徳の高い国」というイメージ戦略で孔子学院というのを日本に作って、日本人に対する情報操作に余念が無い。これは日本も見習うべきだろう。

ロト6

4等2本と5等2本で15,600円当たってた。

で、YMOのCDが急に欲しくなって、
イエローマジックオーケストラ日本版
イエローマジックオーケストラUS版
ソリッド・ステート・サヴァイバー
パブリック・プレッシャー
増殖
と5枚一挙買い^^;

YMOはLPレコードで持っているけど、今や再生環境が無い。
ずーっと買おうとは思っていたが、中々機会がなかったけど、宝くじが当たったのを機会に買ってみた。

給油とスタバのドライブスルー

ハイオク60.50ℓ給油で、9,310円の153.88円/ℓ。
走行距離274.1kmで、満タン法燃費6.18km/ℓ。

【追記】計算おかしいorz。4.53km/ℓだ

京都まで307号線で行って、高速使って帰って来た分が含まれているので、燃費が伸びた。いつもは4km/ℓくらいだから、何と50%アップだ!インチキ燃費グッズみたいな燃費の伸び方だな:-)

今日、初めてスターバックスのドライブスルーを利用してみたが、帰り道にちょいと寄るには便利だ。深夜なので道も店も空いていたから割とすんなり買えたが、ラッシュ時は利用したくないな。