インチキ臭い携帯電話広告

携帯電話の料金によく「実質基本使用料」なんてのが出てくるが、アレって計算方法がおかしいと思う。

http://www.mydocomo.com/web/campaign/discount/MYDDS-ST0001.html

月額基本料金 無料通信分 月額基本使用料相当額
1,890円 − 1,050円 = 840円 *1

*1 実際の月額基本使用料のご請求額は1,890円(税込)です。

なんて書いてあるが、なぜ、月額基本料金に無料通信分をめり込ませて、「実質基本料金」とやらを考えるのかよく分からん。

1,050円分の通話をしても、本当なら2,940円のところが、1,890円と安くなります。と無料通話分を基本料金の外側で計算するなら話は分かる。

しかし、電話を全くかけなければ、840円で済む訳では無く、1,890円キッチリ基本使用料を取られるし、無料通話分を上回ると、1,890円+超過分を取るのだから、ベースとなる数字はあくまでも「基本使用料」の1,890円のはずだ。

そして、「実質の」料金請求では、基本使用料に加算した額しか発生しないのだから、基本使用料から引き算する事がそもそもおかしい。

まあ、「実質基本使用料」なんて詐欺的な言葉は使わず、「月額基本使用料相当額」という言葉にして、*1みたいな注意書きを入れてるって事は、こういう詐欺的広告に違和感を持ってる人がわし以外にも大勢いるんだろうな(笑)