届いたので、全灯点灯テスト。
さすがCreeのチップ! 無茶苦茶明るくて
(・∀・)イイ!!
PHILIPSのS25ダブル11499ULRX2 のブレーキランプより明るいから、80ルーメンは楽に超えてる。

マジで目が潰れそうな明るさ。直視すると、暫く視界に黒い影が残る位強力(見るなよ(^^;)。
撮影しようとした携帯電話のカメラが、最初おかしな横バー二本を表示したので、カメラ壊れたんじゃないかと思った。
直にカメラの露出調整でまともな画像になったが、背景の汚いごちゃごちゃを消し去ってますな(^^;
これでハイマウントストップランプに入れる事ができれば言う事なしだが、車修理中ですぐには試せないし、T16より13mm長い50mmだから、入れられるかどうか分からん。

画像の形状で、電球を前方に差し込むんじゃなくて、下から上向きに入れるから、13mmの余裕は無さそうな気がするなあ。
いざとなったら、電球トップのLED 3つを剥がす事も考えよう。