大雪

 

0:40 付近、車内に雪が舞う程の横風。

時速10km/hくらいで走る下手くそに、わしブチ切れまくり。
こんな下手くそは雪の日に外に出ずに家に引きこもってりゃいいのに。

朝だったら、大体、通勤路で時速40km/h位の走行を想定して、1.5倍の15分程度の時間が掛かる計算で家を出ると、時速10km/hの下手くそに遭遇して、いつもの6倍の1時間も時間が掛かるという罠。

下手くそから解放されて、やっと普通に走れるようになった。

ドライブレコーダーだと分かりにくいけど、結構吹雪いてる。
いつもの山道走ってると、回転灯が見えて、早速事故ってるご様子。

ちょっと縁起が悪いから、調子に乗らず慎重に運転しましたぞよ。

大阪ガスウィズradikoプラン

関西電力従量電灯A+radikoプレミアムで約113,900円年。

大阪ガスの電気「ウィズradikoプラン」約118,900円/年

この時点で、関西電力<大阪ガスとなっていて、大阪ガスの電気が5,000円/年高いのだが、グラフが明らかに詐欺。何がおトクなんだ?

NTTドコモみたいに、「実質〇〇円」とかいう計算やり過ぎて、頭がおかしくなってんじゃねえの? 🙁

平和堂なう

【悲報】午後の紅茶ミルクティー売り切れ

【悲報】ソーセージマフィン売り切れ

そして、バナナラテなるものを発見したので買ってみた。

この手のバナナと銘打った製品は、往々にして下品なバナナ香料をたっぷり効かせているものだが、ほんのりバナナ風味という感じで、味はそんなに悪くない。

ただ、よく見ると、「無果汁」? 成分を見ると、バナナ香料とすら書いてない。一体、このバナナっぽい風味は何なの!?

そして、無果汁なのに「甘熟」もクソもないよね? 何が甘熟なのか意味不明だよ。

そして、アレルギー物質だからか、赤字で書いてある大豆粉末。ミルク感を増す為かな?何かゴマカシがある気がする。

食品でゴマカシ感があると、心の貧しさを感じるから、やめてほしいな。

GEAR TOPオイルライターこうにう

ZIPPOのオイルライターのオイルが揮発していざ使おうとすると、火が着かないってのを解消すべく、オイルライターを探すとMARVELOUSってのを見つけたが、約8千円台なので、もっと安く、しかも日本製のものが見つかった。

 

FIFA World Cup RUSSIAの限定品で各(?)2018個限定のようだが、わしの買ったやつは、0185/2018となっていて、全然売れてないご様子。

揮発防止機構としては、火の着くウィックの部分にカップが被さる程度で、インナーはほぼZIPPOと同じで、インナーの綿から揮発して口金から漏れるのは防止できていない。

揮発防止性能は、MARVELOUS>GEAR TOP>ZIPPO という具合かな?

ポイント使って2,900円で買ったけど、GEAR TOPの標準の一番安いモデルが、3,300円で、それよりも安いので、どの程度、揮発が防げるかを確認するのに買ってみた。

しかし、日本の国旗のデザインは、赤い目ん玉みたいで、ちょっとイヤーンな感じ。他の国の国旗だと、何か外国製のフリしたパチもんみたいなので、わしにとっては、日本しか選択肢が無いんだな。

あと、Aliexpres で揮発が少なそうなオイルライターも頼んでいる。

$7.32+送料$4.01ー割引$0.15の計$11.18(約1,429.87円)。

Amazonでも、同じ物売ってるけど、お届け日が二週間後になってるから、どうせ支那発送だし、Aliexpressと大差無いのに、1,000円以上高いので、買う気がせんな。

構造的に中綿を使用せず、底部は液体を密閉する構造なので、機能的には、MARVELOUSに匹敵するのだが、支那製だしなあ……

多分、届くまで1ヶ月位かかるだろうから、気長に待とう 🙂

オイルライター

ズボンのポケットにいざという時の為に Zippoを入れてるが、気付いた時にはオイルが揮発して着火できない状態になっている。

で、着火できないのに気付いてから給油してるのだが、使って無いのにオイル(カイロ用ベンジン)が無駄に消費されるのはいかがなものかと思うようになった。

で、オイルの揮発が少ないオイルライターはと探してみると、日本製であった。

MARVELOUS オイルライター B/W2-Type東京パイプ株式会社の MARVELOUSシリーズ。

昔、見た覚えがあるけど、Zippoに比べて高いので、買う気が起こらなかったが、これって、Zippoの欠点を無くした製品だったのかと、最近気がついた。

Zippoの口金部分は気密性が低く、オイルが蒸発し易いが、このライターはその部分を極力小さくしている。

ライター石が特殊で、Zippoの2.2×5mmの石は使えず、MARVELOUS専用フリントの2.8mm×5mm(?)を買わないといけないのが難点。

それと、お値段が、9,900円と、かなりお高いのだが、Zippoオイルの代わりにカイロ用ベンジンを使うわしの使い方だと、10年でも元は取れないかもしれない(笑)?

Zippo専用オイルは高いけど、カイロ用ベンジンは、成分がほぼ同じで安いので、9,900円分得しようとすると、相当期間が掛かる。

今想定しているライターの使い途は、ハクキンカイロがベンジン切れで、消えた時にベンジンを補給してライターで点火する為に持ち歩いているが、朝に充分な量のベンジンを入れたら、まずベンジン切れが起こらない。

カイロを使わない夏場などは、遭難した時の火起こし用としてオイルライターを使う事を想定しているが、そんなに頻繁に遭難したりせんしな(笑)。

まあ、いざという時にオイルが蒸発し切ってて使えないよりも、いつでも使えるという安心を確保した方が良いだろうから、いつか買おう(笑)

VICS緊急情報

家へ帰る時に、いきなりVICS緊急情報なんてのが現れた。
このカーナビ使って、十数年になるが初めて出たな。

VICSのビーコンは搭載してなくて、FM VICSのみだが、放送局が文字放送廃止して久しいので、最近の車だと、この機能付いてないかもしれぬ。

平和堂なう

今日はモスのブレンドコーヒー。

持ち帰りって言ったのに店内のコーヒーカップで持ってきて、入れ直し。

Aliexpressで買ったLED電灯が結構いい

LED室内灯,120電球,12v,トリム付きチューブ,上下用,トラック,キャンピングカー,ボート用| | – AliExpress

セールで2個で 766円、1個383円のLED電灯だが、部屋のソーラー発電のバッテリに接続して、日々、部屋の照明に使用している。

前に買ったCOBのライトが、2個セットだったので、1個を部屋で使おうと思ったら、数時間で点灯しなくなったが、今回のは作りが割としっかりしてるので、すぐ点灯しなくなるなんて事は無さそう。

新しいガレージライト

その前までは、3WのLED電球だったのだが、電力消費が無いに等しいメリットはあるが、やっぱり暗くて、常用するのが辛かった。

今のは100VLED電灯に比べて、少し暗い程度なので、余計なコストが掛からない12VのLED電灯を使っていきたい。