パケホーダイシンプルの値段

パケホーダイシンプルの月額上限って、4,200円なのだが、これって一体、どれだけの容量なんだろうと計算してみた。

パケホーダイシンプルとはってページで、1パケットあたり、0.08円→0.004円に値下げしたとある。

1パケットは128バイトなので、

4,200÷0.004=1,050,000パケット
1,050,000×128=134,400,000バイト=134.4MB(0.1344ギガバイト)

これがiモードの場合で、iモードフルブラウザやスマートフォンを使うと次のようになる。

5,700÷0.004=1,425,000パケット
1,425,000×128=182,400,000バイト=182.4MB(0.1824ギガバイト)

小数点以下のギガで、5,700円。

IIJ mioで3GB使って、990円、docomo で 182.4MB〜3GB使って5,700円ってふざけとるなあ。

姉から画像添付メール送られてきて、それ開いたら1,000円だったしな。
パケット通信ってボッタクリやったんやな。

ZenFone Max Pro M2来た

初めてのスマートフォンであるが、思ってたよりデカい。

IIJ mioのSIM を SIM 2に入れたら、特に何もする事なく、勝手に設定して認識した。

艦これとマジカミ入れて遊んでみたが、遅い気はするものの、両方特に問題無い。

で、色々とレヴュー見てて、6GBモデルは Android 9へ自動アップロードされないって話があって、アップデートを開いても Android 8.1.0のままだった。

ASUSのサポートページで、バージョン JP-16.2017.2011.105のFirmwareをPCでダウンロードして、ZenfoneにUSB接続してZIPファイルを送りこんだら、無事Android 9になった。

ファームウェアの手動アップデートについては次のページに書かれている通りにやった。

情報源: Phone のファームウェアのアップデート方法に関して | サポート 公式 | ASUS 日本

そして、OneMix 3 でモバイルWiFiできるように WiFiテザリングも設定。
まあ、艦これもマジカミもできるから、別にOneMix 3を持ち歩かなくてもいいかなという気もする。

何で、Windowsタブレットや、UMPCに拘ってたかと言えば、PC版しか無かったからだな。マジカミリリース時は、艦これのAndroid版はあったが、マジカミはPC版しか無いから、Windowsマシン使うしか無かった。

ZenFone Max Pro M2は思ったよりデカいのが幸いして、ブラウザゲームやるのにそんなに苦にならないので、OneMix 3が壊れたら、Windowsモバイル機は買わないかもしれんね。

月曜にドコモショップ行く予定だが、問題は、テザリングできる端末を持っていったら、パケホーダイシンプルの上限が引き上げられてしまう事だな。

HSDPAなんか使う気は更々無くて、どの道、nano SIM入手しても、3G はモバイル通信OFFにするつもりだが、たかだかテザリング位で上限金額上げられるのもむかつく。

よし、中古で買ったSH-06Gで機種変更しよう。