Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です: J-CAST ニュース【全文表示】

   J-CASTニュースは、総務省マイナポイント施策推進室に、こうした声をどう捉えているかメールで取材。3日に回答を得た。

一般に普及しているWindows端末に搭載されているブラウザであることからIE11を指定しております。他のブラウザの対応について、様々なご要望をいただいていることは認識しており、現在、対応ブラウザの拡張に向けて取り組んでいるところでございます。可能な限り早期に提供できるよう対応して参ります」

と、対応ブラウザの拡張に取り組んでいると回答した。また、スマートフォンとパソコンどちらでの申込数が多いか尋ねると、端末種別ごとの予約者数、申込者数の集計は行っていないとのことだった。

情報源: Chromeもダメ、Edgeもダメ… マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です: J-CAST ニュース【全文表示】

IE11ってWindows8.1の頃に出たブラウザで、2013年に登場したんだったけな?マイクロソフトは「もうIE11は使わずEdgeを使って」と言ってて、既に終わってるブラウザ。

凄いな。こいつらの頭の中ってまだ西暦2015年くらいなんだろうな。

そもそも、公の機関で、特定企業のブラウザしか使えないって実装が信じられんわ。

まあ、マイナンバーカードをカードリーダで読み取って認証するって部分が、ハードウェア固有のプログラムでないといけなくて、ActiveX使わないといけないとか制限があるんだろうな。

しかし、南朝鮮が政府モドキ系システムにActiveX使って酷い事になったのは有名な話で、Webと連携するなら、カードリーダ自体に出力するデータに電子署名するとかの仕組みを入れて、オープンソース系でも簡単に番号の正当性を確認できるようにしとくべきだったね。

World Wide Webを考案した Tim Berners-Leeも草葉の陰で泣いておるわ!(殺すな殺すな(^^:)

外国軍と「特定機密」まで共有…力育てる日本のターゲットは中国 | Joongang Ilbo | 中央日報

◇GSOMIA締結国と特定秘密共有

日本のいう「特定秘密」とは、「日本政府が保有する防衛、外交、テロ防止などに関する情報のうち、流出すれば日本の安保に著しい支障を与えかねないもの」を意味する。特定秘密保護法に基づき、こうした特定秘密を漏洩した公務員や関連企業の従事者は最高懲役10年の刑が科される。

これまでは米国に対してだけ特定秘密を指定していたが、今回の基準変更により軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を結んでいるすべての国と特定秘密指定が可能になった。日本の立場では相手国と中国人民解放軍の動向などの軍事情報を共有しても機密が漏れるリスクが低くなると日経は指摘した。

情報源: 外国軍と「特定機密」まで共有…力育てる日本のターゲットは中国 | Joongang Ilbo | 中央日報

「これでウリ達のGSOMIAの価値が一層高まったニダ」とか思ってんだろうけど、君らはターゲットの側ですから 🙂

南鮮に情報流したら、支那と北朝鮮にダダ漏れだから、現状においても情報流してないし、今後も流さないからこっち見んな。