慰安婦、元徴用工…日韓の司法判断なぜズレる? 波多野筑波大名誉教授 – 毎日新聞

人権に敏感、最後のとりで

 元徴用工問題は、企業側の待遇の悪さを元労務者が訴えた民事裁判だ。一方、元慰安婦の場合は、訴訟の相手が日本政府という点で異なり、韓国憲法に照らして、人権侵害のような反人道的な問題については主権免除が当たらないという判断を下した。

 二つの問題を踏まえて考えると、韓国は日本と同じ三権分立だが、韓国は憲法に厳格であり、司法府が行政府に一種の「介入」をして日本の確定判決を覆している、と言える。

情報源: 慰安婦、元徴用工…日韓の司法判断なぜズレる? 波多野筑波大名誉教授 – 毎日新聞

人権に敏感? またまたご冗談を(笑)

  • 武漢肺炎感染者の行動履歴で、風俗店に出入りしてた事や本名住所を晒し上げ
  • 知的障害者を拉致して塩田で強制労働させた塩田奴隷事件
  • 中学生の娘の友人が知的障害者と知ると、レイプし続けた奴
  • 外国人労働者を寮と称してビニールハウスに住まわせる

日本では、いくら外国人技能実習生が低賃金奴隷と言われてても、ビニールハウスに住まわせて寮費取ったりするような鬼畜の所業はせんわなあ。

こんな具合に、人々の行動は人権とはかけ離れたものであるけどねえ。

人の人権を無視して奴隷にするのが大好きなので、日本人を奴隷にしたいから人権とか抜かしとるのに過ぎないのですわ。

厚労省から接触確認アプリCOCOAの情報開示|むぐら|note

開示された文書からは「なぜCovid-19 Radarが選ばれたのか」という理由がわかりません。

誰が、どういった理由で、いつ判断を下したのでしょうか。

なお、筆者としてはOSSを政府が利活用することは大いに意味があると考えておりますし、この2つの(おそらく無償でコードを書いたと推測する)プロジェクトチームメンバー各位の実行力と努力には心から尊敬の念を覚えます。個人情報保護についてもよく検討されているなあと感じました。

問題は、このOSS有志の手からソースコードが離れてから、政府側(厚労省と、特にパーソルP&T)で何が起こったのか、だと思います。

情報源: 厚労省から接触確認アプリCOCOAの情報開示|むぐら|note

SIer視点から考えると、オープンソースで開発される無料のソフトウェアをパッケージ化して、Google storeやApple storeに登録したら2億9448万円国から貰える事業と捉えるね。

開発や不具合修正はオープンソースの開発者達がやってくれるから、自分達は何もしなくていいし、原価0円で、その出来上がったものをパッキングするだけの楽なお仕事で約3億円!

開発ソースの討論の場に、受注事業者が出てこないってニュースもあったけど、受注してるやつらは元々見てるだけのつもりだから、開発担当者すら存在しないだろうし、出てこないのは当たり前だろう。

それと、国の連中が、こういうオープンソースソフトウェアを使うにあたり、どの辺にどれくらい金が掛かるのかって理解してないから、業者のボッタクリに気付け無いのが問題だな。

そもそもこういう「おいしい仕事」がどういう経緯で、受注できたのかというあたりに興味があるのう。外国人技能実習生が竹中平蔵が会長を勤めるパソナが引き受けてるのとかと同じ構図かねえ。

韓国、CPTPP加入の準備に拍車…英国の参加申請が追い風に : 経済 : hankyoreh japan

通商当局「用役課題の発注を準備」
各省庁、規定の見直しに着手
議長国の日本などと非公式協議も
「既存の11の参加国すべての賛成が必要」 最終妥結までは数年かかる見通し

情報源: 韓国、CPTPP加入の準備に拍車…英国の参加申請が追い風に : 経済 : hankyoreh japan

寝言が書いてあるだけなので、要約だけで充分 🙂

英国と自分達が同じ立場と考えているようだが、前者は約束を守れる国、後者は約束を守れない未開人集団、いくら日本を始めとする加盟国が、拡大路線だっつっても、約束を守れない未開人はお断り(笑)

文-バイデン大統領、最初の電話会談から見解の違い鮮明に | Joongang Ilbo | 中央日報

だが、電話会談後のホワイトハウスの発表をみると、両国間の温度差が明らかになった。対中牽制を念頭に置いた概念や表現がほぼ抜けていた。代表的な例が「インド太平洋」だ。ホワイトハウスはこの日、報道資料を通じてバイデン大統領が韓米同盟をインド太平洋ではない「東北アジアの核心軸(linchpin)」と表現したと伝えた。

これは先月27日、バイデン大統領と菅義偉首相の電話会談後の発表内容と比較される。当時ホワイトハウスは「両首脳はインド太平洋の平和と繁栄のための礎(cornerstone)で米日同盟の重要性を強調した」と明らかにした。バイデン大統領はこの日、オーストラリアのスコット・モリソン首相とも電話会談に臨んだが、ホワイトハウスは「バイデン大統領が米国・オーストラリア同盟をインド太平洋と世界の安定を守るための錨(anchor)として重視した」と明らかにした。

情報源: 文-バイデン大統領、最初の電話会談から見解の違い鮮明に | Joongang Ilbo | 中央日報

南鮮が米国にどう思われているかとかどうでもいいのは置いておいて 🙂

簡単にまとめると、南鮮は「日韓関係を改善しろ」と言われ、日本には言われなかった。

これが何を意味するのかと言えば、バイデンは誰のせいで今の状態になっているのか、よーく分かってるという事ですな 🙂

車載防災用品

北陸道の立ち往生で、最悪 3日間車で生き残らなければならないという事態があったという事で、燃費の悪い RX-7 で 3日生き延びる方法を考えている。

注:商品紹介画像が面倒なので、Amazonのアフィリエイトを貼ってます。

今の所、食料としてビスコの箱3つ積んでいるが、本当は船舶用非常食が欲しいんだな。ヒジョウショクERってやつ。

ビスコはこの製品の半分のカロリーしかないから、本当に 3日間耐えるのに最低限度分になる

ただ、使うか分からんものに金掛けるのも気が引けるので、ならビスコでいいじゃん、うまいし(笑)

車のヒーターを使い、普通の車でさえ、ガソリンが危うくなるという状態で、燃料バカ喰いの RX-7 なんかエンジン掛けてヒーター使ってたら、3日なんか持つわけ無い。

一応普段から、12年前に買ったアドベンチャーメディカルキット サーモライト2 ヴィヴィザックってのを車に積んであって、冬場の昼休みに車で昼寝する時に被っていたが、これなら、エンジンを掛けていなくても充分耐えられそう。

ちなみに、今は売って無くて、後継商品はよく分からないが、多分、エマージェンシーヴィヴィってやつかな?

しかし、最近は支那製の安い奴が出回っているので、敢えてこれを選択する理由も少ないんだよなあ。

まあ、もっとも、支那製だと詐欺の可能性もあるので、いざという時に役に立たない可能性もあるから、信頼性の高いメーカーという事で、金を出すのはアリだな

で、Youtubeで、遭難した人の動画観たけど、買っておいたボトル缶コーヒーが役に立ったそうで、飲み終えた後に、雪を入れて、車内のヒーターで溶かして飲料水の確保ができたとか。

すぐガス欠になりそうな RX-7 だと、ヒーター使う事が難しいと思うので、固形燃料が必要だ。だが、真夏の暑い日に車内に可燃物を置いておくというのも難しそう。

探してみると、エスビットの固形燃料ミリタリーって奴が、発火温度が 400℃なので、車内ストックには丁度良さそう。

だが、これって車の中で焚けるんだろうか?

ちょっと実験が必要だな。固形燃料の為のストーブも必要だが、雪を溶かすのにメスティンがあればいいと考えていて、だいたい、セットでついてくるからそれでいいかと思っている。

メスティンは検索すると、山程ヒットするので、どれがいいのか迷う。

ただ、蒸し料理しないから、バッドアミとか要らんし、不要品が付いてなくて丁度よいセットを探すのが面倒くさい。

まあ、急ぎじゃないから、ゆっくり吟味しようと思う。