日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管:朝日新聞デジタル

 国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管していることがわかった。同社は、現行のプライバシーポリシー(個人情報に関する指針)ではそのような状況が利用者に十分伝わっていないとして記述を見直す方針で、データも日本国内に移転するとしている。

情報源: 日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管:朝日新聞デジタル

「暗号化されているので問題無い」というなら、堂々とそのまま運用続けりゃいいのに日本へデータを移すという不思議。

前に元KCIAの奴が、「LINEのデータは全て韓国のサーバーへ送られている」と言ってたが、その時も「暗号化されているから大丈夫だ」と言ってたな。

ちなみに「韓国に優秀なスパイは居ない」と言われている。
なぜかと言えば、自己顕示欲が強いので、必ず「あの極秘作戦は俺がやった」ってバラしちゃうからだそうで、元KCIAの奴も黙ってればいいのにバラしちゃうんだな。

エンドトゥエンドで暗号化されているからと言って、復号化できないとは言ってない。モニタリング用サーバーで復号して閲覧できる機能が無いとは言い切れない。

第一報では、支那人技術者4人にアクセス権限が与えられていて、通報されたメッセージ等を確認していたという。まあ、エンド側で復号されたメッセージを通報するなら、平文で読めるだろう。

LINE側の話では、「日本人には技術者が居ない」って言う話だが、メッセージの内容を見る事ができるのが、バレるのを恐れて、日本人以外にしたんじゃねえの? って疑惑の念が湧くな。

大体、セキュリティの観点から言えば、LINEに限らず、GoogleやYahoo!、microsoftのフリーメールを企業で利用するってのが信じられない。

全部見られていると思った方がいい。わしの場合は気休めだが、見られてマズいメールはPGPで暗号化している。

そもそも日本のプロバイダにしたって、電気通信事業法で、通信の秘密が謳われていて、顧客のメール等を見て口外すると罰則があるというだけで、見ようと思えば見放題だからな。

メールを暗号かしたとしても、金に糸目を付けず、スーパーコンピュータでも投入できてしまう国家レヴェルの組織なら、コンピュータのマシンパワーで強引に暗号を解読して読めてしまうので、そういう場合はどうしようもないから諦める。

ただ、米国の諜報機関のような場合は、米国に向けたテロ情報しか興味がないだろうから、無いものとして考えていい。これが許せないんだったら、もうネット使うのやめなさい。 🙂

個人情報を得ようと必死な企業サーバーを利用するという事は、情報を抜かれていても当然と思った方がいい。

その意味ではオープンソースの非企業系フリーなソフトウェアの方が信頼度は高いと言えるな。

わしの場合、LINEは会社で「使え」と強要された時に会社の携帯電話に入れたが、個人の携帯電話には入れていないし、これからも使うつもりは無い。

だから、今回の騒動はどうでもいいのでござる 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください