「ですかね」に噛み付かれる

客がログインできないFTPアカウント情報を送ってきて、「ログインできねえからログインできるIDとパスワードを送れ」と返答したら、二度目も全く同じやつを送ってきた。

「530でログインできねーのは、IDかパスワードが間違ってるから正しいIDとパスワードを送れ」と返答したら、レンタルサーバーのコントロールパネルのパスワードを送ってきた。

しかし、例によってそいつもログインできないものだったので、「事前に確認して、正しいのを送って来い」と返答しようとした。

で、またアサッテ系からクレームが来て、「何でコントロールパネルでログインしようとすんねん?」と言われる。

FTPアカウント情報を要求してまともに返してこないのだから、正しいIDとパスワードを得られる可能性は低い。

最低限はFTPアカウント情報だが、コントロールパネルのログイン情報なら、新規にFTPをアカウントを作成して弄る事ができるので、「FTPアカウントわかんねーよ」と言われても何とかなる。

なので、「新規にFTPアカウント作成して弄れるようにする為ですかね」と返答したら「ですかね」って何?と噛み付かれた。

わしは短文の中にニュアンスを含ませているのだが、要するにコントロールパネルは色々な事ができるから、別の方法で解決する場合もあるという意味を含ませていた訳だ。

「ですかね」って普通使う?とかしつこく言ってくるので、「自問自答と思っておいてください」と言っておいた。

これは「メタ議論うぜえからこれ以上言って来るな」というニュアンスを込めているが気付かれなかったようだ 🙂

理路整然と「使ってはいけない理由」を言ってるなら、自分の知識も増えるからむしろ歓迎するところだが、俺ルールで「何となくそう思う」みたいな根拠で噛み付いて来られるのは非常にバカバカしいし、相手にしたくねえわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください