壊れたドアクローザーの代わりに、適当に確かめずにこうにう。
大体、検索かけて開いて斜め読みして3秒位で買っちゃう。マジTime is money.
ドアがロックされなくなって、親がわしに何の相談もなく勝手にドアストッパを付けたのだが、出かける際にこいつが足に引っ掛かって、ストッパが降りてしまうのでウザくてしょうがない。
ビスは計8本だが、リョービのやつに付いてなかったら困るから大事に取っておく。
冬の作業のお供はコールマンのクイックヒーター。すぐに暖かくなるのでマジおすすめ。
DELL Venue8Pro 5855で撮影したが、やたら画像がデカいし、ピンぼけだのう。
今までは携帯をUSB接続して写真を取り出していたが、Win tabだとOneDriveに入るので、Linux環境でもダウンロードしてブログへ持って行きやすい。
でも、近くのホームセンターの方が安く売ってるかもしれないから、Amazonで買わない方がいいかもしれない。
そして今、Amazonから届くのを待っている。着いたら続きを書く。
到着したので、作業開始。
4つあったネジ穴は再利用できず。それぞれ1つだけで固定。説明書に電動ドリルとか書いてあるけど、持ってねーよ。
アームの構造物が前よりデカいので、箱はかなり下の配置になる。
こっちは調整して、4つのネジ穴に無理矢理ねじ込んだけど、微妙に合ってない。
紆余曲折の末、完成。
ドアロックはアームの根本のねじをゆるめて、ドアを開いてロックしたい位置で締めればOK。
箱部分の固定方法が分からず、テストでドア開いた際に落としまくってボッコボコ。説明書を読むのはマジ大事。
構造は把握したので、次はうまくできるだろう。
40年後!?